ACES、現場の不安全をAIで見える化する「安全管理DXソリューション」を提供

株式会社ACESは、AIによる不安全行動のリアルタイム検知からデータ蓄積・分析・改善までを実現する「安全管理DXソリューション」の提供を開始した。

「安全管理DXソリューション」は、従来の「人の監視・報告」に依存した安全管理のプロセスを、AIを用いてデジタル化するものだ。

具体的には、工場などの監視カメラ映像を不安全行動検知AIが解析し、転倒・つまずき・未着用・乗り出し・接近等をリアルタイムに検出することで、重要度や現場条件に応じて即時アラートを発報する。

そして、AIで検知された不安全行動やヒヤリハットをデータベースに自動蓄積し、ダッシュボード等を通じて拠点・工程・要因別に可視化する。

ACES、現場の不安全をAIで見える化する「安全管理DXソリューション」を提供
ダッシュボードの画面イメージ

分析結果は、教育・施策にフィードバックし、ヒヤリハットや不安全行動の削減をKPIに据えた継続的な改善サイクルを定着させる。

なお、同ソリューションは、これまで多数の実導入を重ねてきた取り組みを、より多様な業界・企業に広く提供可能なソリューションとして体系化したものなのだという。併せて、ソリューションの全体像や導入ステップ、具体事例をまとめたホワイトペーパーも公開しているとのことだ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録