株式会社アドバンスト・メディアは、同社が提供するコンタクトセンタ向けソリューション「AmiVoice Communication Suite(アミボイス コミュニケーション スイート)」に、通話内容や目的、用途に合わせて複数の生成AIを使い分け、処理を段階的に分担する「AI多段階推論」機能を実装した。
「AmiVoice Communication Suite」は、AI音声認識AmiVoiceを搭載したコンタクトセンタ向けAI音声認識ソリューションだ。
今回新たに実装された「AI多段階推論」機能は、通話内容や目的、用途に合わせて複数の生成AIを組み合わせ、段階的に活用することができるものだ。
なお、「AI多段階推論」の各工程でどのような処理を実行するかは、ユーザ側で設定することが可能だ。
これにより、複雑な話題の整理や多面的な情報処理、タスクの難易度に応じた使い分けによるコストの最適化に貢献する。
他にも、通話に含まれるキーワードに応じて使用する生成AI・プロンプトを設定することも可能なほか、CTI連携をしている場合は、システムで定義されたスキルに応じて使用する生成AI・プロンプトを自動的に変えることもできる。
活用例としては、通話内容の分類や分析、要約、情報抽出、整文、個人情報のマスキング、ハルシネーションチェックなどが挙げられている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。
