IoTNEWS編集部

慶応義塾大学病院・中部電力など、糖尿病・肥満症外来において血糖のクラウド管理システムを用いた遠隔診療を開始

慶応義塾大学病院・中部電力など、糖尿病・肥満症外来において血糖のクラウド管理システムを用いた遠隔診療を開始

現在、新型コロナウイルスは終息する傾向はなく、通院による感染リスクや身体的・精神的負担の軽減が必要とされていますが、不用意な対面診察の延期は病状悪化をもたらす恐れがある。 慶應義塾大学病院、中部電力株式会社、メディカルデ … Read more

NEC、ICTインフラ運用の自動化などでIT部門を支援するサービス「NEC ICT Management Service and Technology」を販売開始

NEC、ICTインフラ運用の自動化などでIT部門を支援するサービス「NEC ICT Management Service and Technology」を販売開始

ICTインフラの運用業務は、障害への対処など突発的な対応が求められることや運用プロセスが属人的になりやすいことなどから、効率化が進みにくく、企業によってはIT部門のリソースの大部分が既存インフラの運用に費やされているケー … Read more

トヨタ、自動運転EV「e-Palette」の運行管理システムを開発

トヨタ、自動運転EV「e-Palette」の運行管理システムを開発

昨今の新型コロナウイルスの感染拡大により人々の生活様式が変化し、「人と接触せずに移動する」、また「人が移動するのではなく、モノやサービスが来る」など、モビリティへのニーズは多様化している。 トヨタ自動車株式会社(以下、ト … Read more

野村グループ・NICT・東芝・NEC、金融分野のサイバーセキュリティ強化に向けた量子暗号技術活用の共同検証を開始

野村グループ・NICT・東芝・NEC、金融分野のサイバーセキュリティ強化に向けた量子暗号技術活用の共同検証を開始

金融機関に対するサイバー攻撃の脅威が増え、金融システムへの影響が懸念されている。こうした中、金融庁により「金融分野におけるサイバーセキュリティ強化に向けた取組方針」が示され、各金融機関がその強化に取り組んでいる。特に近年 … Read more