トプコン、自動計測する3Dレーザスキャナ「ESN-100」と専用ソフトウェアを発売

株式会社トプコンは、計測を自動化する3Dレーザスキャナ「ESN-100」と専用フィールドソフトウェア「Topcon Raster Scan」を発売した。

「ESN-100」は、自動整準、ターゲット自動検出、スキャンデータの自動結合をすることで、自動で計測する3Dレーザスキャナだ。器械設置で必要となるターゲットのプリズムを最大100mまで自動検出し、後方交会を行う。

一方「Topcon Raster Scan」は、「ESN-100」を操作する専用のタブレット用フィールドソフトウェアだ。計測結果がその場で確認できるため、データの取得の漏れがなく、作業の手戻りを軽減する。

また、以前のスキャンデータや設計データと比較して土量計算が行えるほか、タブレットから色付けされた点群データを直接出力することが可能だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録