DIT、サイバー攻撃を検知・対応・復旧する組込み機器向けセキュリティ対策ソリューション「RezOT」を開発

デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社(以下、DIT)は、組込み機器向けセキュリティ対策ソリューション「RezOT(レジオット)」を開発した。

「RezOT」は、DITが、メモリ安全性に優れ、IoT機器での活用も進んでいるRUST言語を用いて開発した独自の技術により実現した組込み機器向けセキュリティ対策ソリューションだ。

これにより、設計段階でのセキュリティ対策だけでなく、運用段階においてもサイバー攻撃による被害を検知し、対応・復旧することができる。

今後は、組込み機器向け製品の機能拡張や、様々なプラットフォームへの対応を継続的に行い、様々な機器への製品対応を進めていくとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録