ウェアラブル

ウェアラブルデバイス(Wearable Device)とは、身につけて持ち歩くことができるコンピュータのこと。

ラップトップやスマートフォンなど単に持ち運べるコンピュータとは異なり、主に衣服状や腕時計状で身につけたまま使えるものを指す。 ウェアラブルデバイス、ウェアラブル端末と呼ぶこともある。

腕時計型、ヘッドマウントディスプレイ型、衣類に装着するタイプ、靴に装着するタイプなど、様々なタイプがある。

記事一覧

ウェアラブルIoTブランド「hamon」を展開するミツフジが電通、前田建設工業、南都銀行、VCなどから総額30億円を調達

ウェアラブルIoTブランド「hamon」を展開するミツフジが電通、前田建設工業、南都銀行、VCなどから総額30億円を調達

ミツフジ株式会社は、第三者割当により資金調達を実施した。 引受先は、カジナイロン株式会社、株式会社電通、前田建設工業株式会社、株式会社南都銀行、京銀輝く未来応援ファンド投資事業有限責任組合(※1)、三菱UFJキャピタル株 … Read more

スカイロボット、赤外線サーモグラフィカメラの映像をゴーグル型IoTディスプレイで見る「Boson/スカイスカウタ―IR」発売

スカイロボット、赤外線サーモグラフィカメラの映像をゴーグル型IoTディスプレイで見る「Boson/スカイスカウタ―IR」発売

産業用ドローンの開発・販売を行う株式会社スカイロボットは、最軽量クラス・赤外線サーモグラフィカメラBosonを搭載し、目の前の映像をハンズフリーで直感的に見ることができる、ゴーグル型IoTディスプレイ「Boson/スカイ … Read more

NEC、小田急シティバスとウェアラブル端末による生体情報を活用したバスの安全運行支援の実証実験を実施

NEC、小田急シティバスとウェアラブル端末による生体情報を活用したバスの安全運行支援の実証実験を実施

日本電気株式会社(以下、NEC)は、小田急シティバス株式会社と連携し、乗合バスの安全運行支援に向けて、ウェアラブル端末による生体情報の収集・活用の実証実験を実施した。 昨今、バスの乗務員の健康状態に起因する事故が増加して … Read more