小泉 耕二

モノのインターネット(IoT)

モノのインターネット(Internet of Things: IoT)とは

IoT(Internet of Things:モノのインターネット)は、古くて新しい考え方です。 多くのSF作品で、すごく賢い家電がでてきて、無人走行の自動車が走る、そんなシーンを見たことがあるでしょう。 IoT社会では … Read more

Nest Cam

Googleグループがリリースする、Nest Camとは?

Nest Camは、いわゆるインターネットカメラだ。 家に置いておくだけで家の状況が外からでもわかる。     例えば、飼い犬が家でイタズラをしていたら、外出先からでもスマートフォンに向かって「ハウス … Read more

nest

GoogleのIoTグループ、NEST Labs, Incとは

NEST Labs, Inc.は、2010年にTony Fadellと、Mat Rogersがパルアルトのガレージで設立した会社だ。 2014年1月にGoogleに合流して現在、幾つかの製品をリリースしている。 2015 … Read more

Nest Protect

Googleグループがリリースする、Nest Protectとは?

Nest Protectは、いわゆる煙探知機です。 もちろん、IoTなのでただジリジリなるのではなく、かなりインテリジェントな煙探知機です。 まず、煙を感知すると、Nest Protectは煙を感知したことを警告音と共に … Read more

Nest Thermostat

Googleグループがリリースする、Nest Thermostatとは?

サーモスタットというと、コタツの温度調節を思い浮かべる。 スマートハウスを実現するNestの場合、コタツではない。 空調の調節をこのNest Thermostatで実現するのだが、すごいのは、自律的に学習することだ。 初 … Read more

apple watch2

Apple Watch OS2発表!

日本時間の6月9日未明に開催されたWWDC基調講演で、「watchOS 2」が発表された。 まだ発売して間もないのに、もう2か!言いたくなるところですが、秋にはリリースされるということだ。 今回の発表で先日発売されたもの … Read more

COMPUTEX TAIPEI 2015

COMPUTEX TAIPEI 2015 総括編

2015年6月3日〜6日の4日間、台北で開かれるコンピュータの一大イベントCOMPUTEXを取材しました。 COMPUTEXというだけあって、パソコン周りの部品メーカーなどが多く参加するところなのですが、IoTに関しても … Read more