スマートビルディング

スマートオフィス・ビル・店舗施設自体だけでなく、施設の中のヒトやモノを最適化する動きが進んでいる。これまでの施設保守の枠を超えて、施設の中にいるヒトがより快適になり、そこで行われる経済活動をよりよくするための取り組みをここでは紹介する。

スマートオフィス・ビル・店舗とは

働き方改革の影響もあってか、オフィス環境のスマート化が進んでいる。会議室やトイレの空き状況管理や、在席状況の可視化、セキュリティ管理など、様々な面でのスマート化が進んでいる。

一方で、必要な場所だけ電気を点灯したり、空調を調整したり、するような取り組みはビル全体のスマート化が必要となる。ビルに設置されたジェネレータやエレベータなどの設備状態の管理は以前から行われていたが、ネットワーク化することで細かな状態を集中管理する取り組みが進みつつある。

また、店舗では、顧客の導線調査や混雑状態の可視化といったこれまで実現できなかったインストアマーケティング情報の取得や、顧客のフリクション(摩擦)を極小化するための取り組み、CRMを実現する取り組みなど、様々な取り組みが始まっている。

記事一覧

データセクション、ビッグデータ分析に基づいたプロモーション 「ソーシャルパネル」を提供開始 ~将来顧客になりうる潜在層をビッグデータで抽出、広告の最適化へ~

データセクション、ビッグデータ分析に基づいたプロモーション 「ソーシャルパネル」を提供開始 ~将来顧客になりうる潜在層をビッグデータで抽出、広告の最適化へ~

データセクション株式会社は、広告配信やプロモーションの最適化を支援するソリューション「ソーシャルパネル」の提供を開始する。 「ソーシャルパネル」は多様な属性が集まるSNSの中から、将来、顧客になりうる潜在層をビッグデータ … Read more

伊勢丹新宿本店で、「人工知能接客」スタート

伊勢丹新宿本店本館2階センターパーク/ザ・ステージ2、本館3階センターパーク/ザ・ステージ3で開催されている「SPUR MUSEUM of MODE」イベントで、「人工知能接客」がスタートした。 これは、人工知能を搭載し … Read more

三菱地所・サイモンとユーティックス、“iBeacon”をアウトレットモール初導入 来場者のスマートフォンへ直接クーポンを配信するO2Oサービスを、あみプレミアム・アウトレットにて開始

三菱地所・サイモンとユーティックス、“iBeacon”をアウトレットモール初導入 来場者のスマートフォンへ直接クーポンを配信するO2Oサービスを、あみプレミアム・アウトレットにて開始

三菱地所・サイモン株式会社は、あみプレミアム・アウトレットにおいて、株式会社ユーティックスと共同で、アウトレットモールで初となる、近距離型無線技術“iBeacon(アイビーコン)”を用いたクーポンサービスを9月1日(火) … Read more