日産(NISSAN)

日産、自動運転技術「プロパイロット」を搭載した新型「セレナ」が「2016年日経優秀製品・サービス賞 最優秀賞」を受賞

日産、自動運転技術「プロパイロット」を搭載した新型「セレナ」が「2016年日経優秀製品・サービス賞 最優秀賞」を受賞

日産自動車株式会社は、2月1日、昨年8月に発売した新型「セレナ」が「2016年日経優秀製品・サービス賞 最優秀賞」を受賞したと発表した。日産自動車が同賞を受賞するのは、2010年に電気自動車の日産「リーフ」が最優秀賞を受 … Read more

日産自動車、自動運転技術を活用した完成車の無人搬送システム 「Intelligent Vehicle Towing(インテリジェント ビークル トーイング)」を追浜工場に導入

日産自動車、自動運転技術を活用した完成車の無人搬送システム 「Intelligent Vehicle Towing(インテリジェント ビークル トーイング)」を追浜工場に導入

日産自動車株式会社は5日、完成車を専用埠頭まで無人牽引車で搬送するシステム「Intelligent Vehicle Towing(インテリジェント ビークル トーイング)」を同社の追浜工場に導入したと発表した。 日産は、 … Read more

日産がコネクテッドカー、ビッグデータ、パーソナル化の進歩でマイカー管理を拡充、アフターセールス事業の新戦略

日産がコネクテッドカー、ビッグデータ、パーソナル化の進歩でマイカー管理を拡充、アフターセールス事業の新戦略

日産自動車株式会社は29日、同社のアフターセールス事業における新たな戦略を発表した。同事業では、革新的な技術で顧客のアフターセールスにおけるオーナーシップ体験に変革を起こし、サービス向上を通じ新たな収益源を開拓している。 … Read more

日産と兼松が「EVの行動範囲拡大実証事業」開始、EVやEV充電のリアルタイムデータビジネスやビッグデータビジネスを検討

日産と兼松が「EVの行動範囲拡大実証事業」開始、EVやEV充電のリアルタイムデータビジネスやビッグデータビジネスを検討

日産自動車株式会社と兼松株式会社は本日11月15日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)が米国カリフォルニア州の北部都市圏で実施し、日産と兼松が受託者として参画する「電気自動車(以下「EV … Read more