NTTデータと日テレ、テレビ番組とコミュニケーションロボット連動する新たな視聴体験の実証実験を実施
株式会社NTTデータは、日本テレビ放送網株式会社(以下、日本テレビ)と、次世代テレビによる新たな視聴体験の実現に向けた実証実験を2017年3月に行う。 同実験では、テレビ放送にコミュニケーションロボットがあたかも共感する … Read more
株式会社NTTデータは、日本テレビ放送網株式会社(以下、日本テレビ)と、次世代テレビによる新たな視聴体験の実現に向けた実証実験を2017年3月に行う。 同実験では、テレビ放送にコミュニケーションロボットがあたかも共感する … Read more
株式会社明治座、シャープ株式会社、株式会社リコー、エヴィクサー株式会社は、「人の耳には聞こえない透かし音(非可聴音)」を用いたコミュニケ―ションロボットによる外国語ガイドサービスを訪日外国人観光客(インバウンド)向けに2 … Read more
NTTドコモは、「おしゃべりロボット for Biz」対応ロボットに、シャープのヒューマノイドロボット「RoBoHoN®」(ロボホン)を追加し、法人企業に2016年12月15日(木)から提供することを発表した。 「おしゃ … Read more
シャープは、本年11月に開始した、IoTベンチャー企業を対象としたモノづくり研修「SHARP IoT. make Bootcamp」に、商品開発から量産までをワンストップで支援するサービス「量産アクセラレーションプログラ … Read more
島根県鹿足郡津和野町とシャープ株式会社は、共同で高齢者の見守り、買い物や健康的な食生活のサポートを行う実証実験を、本年12月より開始する。 津和野町は、町内における65歳以上の人口比率が45.7%※1と全国平均※2を大き … Read more
株式会社NTTデータは、シャープ株式会社の完全子会社であるシャープビジネスソリューション株式会社(以下、SBS)が保有するシャープビジネスコンピュータソフトウェア株式会社(以下、SBC)の発行済株式の80%を、譲り受ける … Read more
自社運営のデータセンターでインターネットインフラサービスを提供するさくらインターネット株式会社と株式会社アパマンショップホールディングスのグループ会社である株式会社システムソフトの合弁会社である株式会社S2iは、シェアリ … Read more
第4回目となるCEATEC JAPAN 2016のレポートは家エリアを中心に行っていく。 SHARP シャープブースでは何度かIoTNEWSでも取り上げたモバイル型ロボット電話「ロボホン」が人気を集めていた。 ロボホンは … Read more
シャープは、モバイル型ロボット電話『ロボホン』の法人導入を本格的に開始する。導入した法人向けに、受付や接客、観光案内、見守りなどビジネスシーンで活用できるアプリケーションパック「お仕事パック」を提供。また、『ロボホン』専 … Read more
ロボットスタート株式会社は、小型で手軽に携帯できるモバイル型ロボット電話「ロボホン(RoBoHoN)」の製造・販売を行うシャープ株式会社と共に、ロボホンのアプリデベロッパーに向けた様々な取り組みを開始した。 ロボホンには … Read more