セーフィー株式会社とロジザード株式会社は、株式会社西京物流サービスにて、エッジAIカメラ「Safie One(セーフィー ワン)」とクラウド倉庫管理システム「ロジザードZERO」が導入されたことを発表した。
西京物流サービスは、食品やサプリメント、雑貨、アパレルなど多様な商材を扱い、地域密着型の物流サービスを提供しており、業務の特性上、誤出荷の防止や作業品質の可視化、現場ごとの作業ルールの徹底が求められているのだという。
これまでは、梱包ミスや同梱物の不備などに対する問い合わせは現場での事実確認が難しく、特に高額商品やルールを細かく設定している荷主への対応には課題を感じていた。
また、冷蔵倉庫など本社から離れた拠点では、現場確認のための移動負荷やタイムラグが生じることも、業務上の大きな負担となっていた。
そこで今回、「Safie One」と「ロジザードZERO」を導入し、セーフィーのクラウドカメラを利用し、出荷検品・梱包の作業を撮影することで、「ロジザードZERO」から見たい作業の映像を確認できるようになる有償オプション「出荷検品 クラウド録画連携オプション」を活用している。
これにより、離れた倉庫間でも映像データにより作業状況を確認することができるほか、問い合わせ時に作業内容を映像で検証できるようになった。

また、作業ミスやイレギュラー対応の振り返りや、人感センサを活用した進捗状況の可視化や巡回業務の効率化を図ることができたのだという。
株式会社西京物流サービス 統括部長の田中秀典氏は、「現在は主に作業記録や問い合わせ対応が中心だが、今後は「EC万引き」対策などセキュリティ強化の観点からも、ロジザードZEROと連携した活用を拡大していく方針だ。」と述べている。
関連記事:物流倉庫の自動化について詳しく知りたい方は以下の記事も参考にしてください。
「物流2024年問題」を越えた物流の現在地と展望 ―小野塚氏インタビュー①
全体最適の中での物流の在り方とは ―小野塚氏インタビュー②
物流倉庫の自動化に必要なWESとは
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。