スマートホーム

スマートホーム単純に家ナカ家電をネットワークに接続しただけでは、価値を生み出すのが難しいスマートホーム。家ナカの生活導線そのものが理解され、何がきっかけになれば行動変容が起きるのか、ということに着目することがここでは重要になる。

スマートホームとは

スマートホームは、家電製品をはじめとした様々な家ナカのデバイスが接続し合うことで、我々の生活をより快適にするものだ。

接続し合うといっても、単にデバイスだけが接続するのではなく、天気やニュースサービスに代表される、クラウドサービスとも連携することで、生活に溶け込むサービスが実現される。

記事一覧

IFA2018

家電のイノベーションは起きるか ーIFA2018レポート1

ドイツベルリンで開催されているIFA2018。なかなか進まないスマートホームの分野だが、今回は、「家電製品におけるイノベーションは起きるのか?」というテーマをもって展示を取材した。 よく、国際展示会というと、ラスベガスで … Read more