ACSL、米国市場に本格進出でカリフォルニアに子会社を設立
ACSLは2月22日、子会社のACSL,Inc.をカリフォルニア州に設立し、米国市場に本格進出すると発表した。 ACSL,Inc.のプレジデントには、シンシア・ホァン氏が就任する。シンシア氏は直近まで米国の大手ドローンソ … Read more
ドローンとは、もともと無人飛行機全般を指す言葉で、軍事利用用途が主だった。
現在では、低価格化や小型化が進むものや、逆に大型化、高性能化が進むものまで幅広いドローンが出現している。
首相官邸上空に飛んだものや、お祭りの上空で飛んだもののニュースが広がる中、ドローン規制の声も上がっているものの、災害時の利用や、過疎地域への物資補給などへの期待も広がっている。
ACSLは2月22日、子会社のACSL,Inc.をカリフォルニア州に設立し、米国市場に本格進出すると発表した。 ACSL,Inc.のプレジデントには、シンシア・ホァン氏が就任する。シンシア氏は直近まで米国の大手ドローンソ … Read more
国土交通省は2月21日、ドローン物流の社会実装に向けて「無人航空機等を活用したラストワンマイル配送実証事業」の公募を開始すると発表した。公募期間は2023年年2月21日から4月28日までで、5月頃に実証事業を選定・通知。 … Read more
eロボティクス茨城は2月21日、国土交通省関東地方整備局荒川下流河川事務所と、荒川下流の河川上空で複数の大型産業用ドローンを同時飛行させる動態管理の実証試験を3月2日に行うと発表した。 実証は、荒川下流の「荒川下流河川上 … Read more
セイノーホールディングス(HD)は2月20日、チェンジ鹿児島、エアロネクスト、九州旅客鉄道(JR九州)、KDDIスマートドローンと、鹿児島県地域課題解決型ドローン実証実験を、鹿児島県日置市で2月14日、鹿児島県指宿市では … Read more
セイノーホールディングス(HD)は2月17日、岩手町、エアロネクスト、NEXT DELIVERYと、岩手県岩手町で、岩手町森のアリーナを起点にした中山間地域でのドローン配送の実証実験を2月16日に実施したと発表した。 実 … Read more
プロドローンは、愛知県新城市で、50㎏の運搬能力を持つドローンを使って孤立集落に救援物資を輸送する実証実験を2月14日に実施したと発表した。 実証実験は、東三河地域などの山間部で課題となっている、大規模災害で孤立集落が発 … Read more
出前館は2月16日、エアロネクストと、東京の八丈町島で、ドローンで食料や日用品を運ぶ配送実験を、2月5日から2月9日に実施したと発表した。 実験は、交通が不便な地域に住む島民の買物支援や観光施設との連携を想定し、「中之郷 … Read more
ACSLは2月16日、同社のドローン「SOTEN(蒼天)」が、Liberaware(リベラウェア)の動画管理・画像処理申請ができるクラウドサービス「LAPIS(ラピス)」とシステム連携を開始すると発表した。 今回の連携で … Read more
トルビズオンは2月15日、グリーンサービス、ユタカコーポレーションと、愛知県新城市でドローンと自動車を組み合わせた処方医薬品配送の実証実験を2月9日に実施したと発表した。 実証では、新城市にある「ながしのクリニック」の医 … Read more
SkyDriveは2月15日、大林組と共同で、国内では初という、人口集中地区(DID)の橋梁建設現場で物流ドローンの自動自律飛行による資材運搬の試験運用を開始したと発表した。 今回の取り組みでは、SkyDriveが航空機 … Read more