サイバーリンクとマクニカ、GROOVE Xの家族型ロボットLOVOTに「FaceMe」を搭載
台湾 台北のCyberLink Corp.(以下、サイバーリンク)と株式会社マクニカは、GROOVE X株式会社の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」に、サイバーリンクのAI顔認証エンジン「FaceMe」を搭載するこ … Read more
台湾 台北のCyberLink Corp.(以下、サイバーリンク)と株式会社マクニカは、GROOVE X株式会社の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」に、サイバーリンクのAI顔認証エンジン「FaceMe」を搭載するこ … Read more
アルファクス・フード・システムは4月7日、同社の配膳AI(人工知能)ロボット「サービスショットα8号(アルファエイト)」を、ゼンショクが焼肉店「焼肉でん」「焼肉牛伝」「魚輝水産」に導入を開始したと発表した。 「α8号」は … Read more
ラピュタロボティクスは4月6日、三菱ロジスネクストと、自動フォークリフト事業で業務提携したと発表した。 2社は今回の提携で、フォークリフト車体提供と自動化の推進で協業する。具体的には、三菱ロジスネクストのフォークリフトを … Read more
ラピュタロボティクスは4月4日、自動フォークリフト「ラピュタ自動フォークリフト」の発売を開始すると発表した。 「ラピュタ自動フォークリフト」は、ロボットの自己位置を確認するための反射板や磁石が不要なため、既存倉庫への導入 … Read more
シンテックホズミは4月3日、搬送ロボット「TANGO(タンゴ)」シリーズの新製品「T2m」と「T3m」の販売を4月から開始すると発表した。 2機種ともに「前後進」と「全方向」モデルを用意。前後進・横移動を活用したスムーズ … Read more
Industry Alpha(インダストリーアルファ)は4月3日、梱包工程をスマート化する「自動梱包ラインシステム」の提供を開始すると発表した。 「自動梱包ラインシステム」は、工場における梱包工程を自動化するシステム。自 … Read more
中国の物流ロボットメーカーのHAI ROBOTICSの日本法人、HAI ROBOTICS JAPAN(HRJ)は4月1日から、本社併設のテクニカルセンターで、物流ソリューションのデモンストレーションをライブ中継するオンラ … Read more
デンマークのAMR(自律走行搬送ロボット)メーカーのMiR(モバイルインダストリアルロボット)は、横浜市の日本支店内に実機体験のためのデモルームを、4月1日に開設し、一般公開すると発表した。 デモルームは、AMRを検討す … Read more
プラスオートメーション(+A)は3月29日、アパレル物流向けに特化したAGV(無人搬送車)を使ったパッケージ型RaaS(ロボティクス・アズ・ア・サービス)プラン「t-Sortライト for アパレル」を、安田倉庫グループ … Read more
キングソフトは3月28日、販売するAI(人工知能)配膳ロボット「Lanky Porter(ランキーポーター)」に、アン情報サービスが開発したPOSレジシステム連携機能を搭載し、焼き肉レストランチェーンの安楽亭の5店舗に導 … Read more