KDDI研究所、AR画像を視線の先にぴったり表示する透過型スマートグラス用ソフトウェアを開発
株式会社KDDI研究所は、遠隔で作成したAR画像を、透過型スマートグラス(注)装着者の視線の先にぴったり表示することが可能なソフトウェア「PITARI (PIctureless Transmissive Augmente … Read more
株式会社KDDI研究所は、遠隔で作成したAR画像を、透過型スマートグラス(注)装着者の視線の先にぴったり表示することが可能なソフトウェア「PITARI (PIctureless Transmissive Augmente … Read more
株式会社 東芝は、製造業における”ものづくり”を変革する「次世代ものづくりソリューション」を2016年4月から販売する。今回販売を開始するのは、ものづくりの現場のIoTデータの収集・蓄積・活用を支援するソリューションで、 … Read more
ソフトバンク株式会社と先進モビリティ株式会社は、自動運転技術を活用したスマートモビリティーサービスの事業化に向けた合弁会社「SBドライブ株式会社」を、2016年4月に設立することで合意した。 また、合弁会社の設立に合わせ … Read more
株式会社オージス総研は、大阪ガス株式会社の家庭用燃料電池「エネファーム」および「エネファームTypeS」(以下エネファーム)のIoT基盤をアマゾン ウェブ サービス(以下AWS)を活用して開発した。 エネフ … Read more
三和シヤッター工業株式会社は、窓シャッター「マドモア」に、パナソニックの「スマートHEMS」と連携が可能な“HEMS仕様”を4月1日より追加発売する。 三和の電動窓シャッター「マドモア」は、パナソニックの「 … Read more
世の中にないモノを創り出す技術集団のseven dreamers laboratories株式会社(以下、セブンドリーマーズ)、パナソニック株式会社、大和ハウス工業株式会社は、三社共同出資により、全自動洗濯物折り畳み機「 … Read more
東洋ビジネスエンジニアリング株式会社(以下B-EN-G)は、IoTを活用し、製造現場の設備管理ソリューションの提供を開始することを発表した。 その第一弾として株式会社パトライトのAirGRID®を活用し、工場内の設備の稼 … Read more
このたび、「IoTという言葉は気になるけどよくわからない」という方のためにIoTの入門書をリリースします。 IoTNEWS内でも好評の「図解IoT」コーナーを拡張して、IoTとはどういうものか?を身近な例で理解していただ … Read more
先日、M-SOLUTIONS本社で「Pepperのビジネス活用徹底研究」が開催された。発表された内容をレポートする。 AIがロボットを進化させる AI×ロボット 最新事例 まずはソフトバンクロボティクス株式会社 首席エヴ … Read more
総務省は、平成28年度より新規に実施する以下の研究開発課題に係る提案を、平成28年3月28日(月)から5月10日(火)まで公募すると発表した。 公募期間 平成28年3月28日(月)から5月10日(火)13時 … Read more