世の中にないモノを創り出す技術集団のseven dreamers laboratories株式会社(以下、セブンドリーマーズ)、パナソニック株式会社、大和ハウス工業株式会社は、三社共同出資により、全自動洗濯物折り畳み機「laundroid」(以下、ランドロイド)の商品設計、量産化開発、製造および販売を行うことを目的として、2016年4月11日に合弁会社「セブン・ドリーマーズ・ランドロイド株式会社」を設立すると発表した。
セブンドリーマーズとパナソニックと大和ハウス工業は、セブンドリーマーズが開発した洗濯物を自動で折り畳む技術、パナソニックの洗濯乾燥機の技術および家電製品開発力、大和ハウス工業の展開する住宅事業と医療・介護施設事業の実績を融合し、ランドロイドの2016年度中の先行予約販売を目指し、2015年10月に折り畳み基盤技術の共同開発をスタートした。
折り畳み基盤技術の開発段階から、製造・販売に向けた商品化ステージに進み、ランドロイドの早期販売に向けて、三社が緊密に連携を取っていく必要性が高まった。
こうした背景のもと、ランドロイドの商品設計、量産化開発、製造および販売をより効率的に推進させることを目的として、三社共同出資の合弁会社が設立されることとなった。
商号:セブン・ドリーマーズ・ランドロイド株式会社
代表者:阪根信一
本店所在地:東京都港区三田一丁目4番28号
設立年月日:2016年4月11日予定
主な事業内容:ランドロイドの商品設計、量産化開発、製造および販売
資本金:7億5,000万円
資本準備金:7億5,000万円
出資比率:セブンドリーマーズ:80%、パナソニック:10%、大和ハウス工業:10%
【関連リンク】
・セブンドリーマーズ(seven dreamers)
・パナソニック(Panasonic)
・ダイワハウス(DaiwaHouse)
・ランドロイド(laundroid)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。