マクニカ、独自のセキュリティ監視・運用サービスとITデバイス・SaaSを統合管理する「ジョーシス」を合わせて提供
株式会社マクニカは、ジョーシス株式会社と代理店契約を締結し、ジョーシスのITデバイス及びSaaS統合管理クラウドサービス「ジョーシス」と、マクニカ独自のセキュリティ監視・運用サービスを合わせて提供することを発表した。 今 … Read more
株式会社マクニカは、ジョーシス株式会社と代理店契約を締結し、ジョーシスのITデバイス及びSaaS統合管理クラウドサービス「ジョーシス」と、マクニカ独自のセキュリティ監視・運用サービスを合わせて提供することを発表した。 今 … Read more
一般社団法人セキュアIoTプラットフォーム協議会と一般社団法人メタバース推進協議会、一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会は3団体連携し、2022年6月よりメタバース推進協議会内に設置したセキュリティ分科会におい … Read more
日本IBMは、IBM Security製品を含む多数のセキュリティ・ソリューションを連携させた、セキュリティ管理と対策アプローチを体感できるショーケース・センター「Cyber Fusion & Innovati … Read more
i-PRO株式会社は、2つのカメラユニットを1台に収めた屋外用2眼マルチセンサーカメラを「Sシリーズ」に2機種、「Uシリーズ」に1機種追加し、それぞれ2023年4月と5月より販売すると発表した。 AIプロセッサー搭載のS … Read more
セキュリティチェック業務は、クラウドサービス利用時や外部ベンダー受け入れ時に、セキュリティ状態をチェックする目的で行われるが、チェックシートの受領からチェック完了まで要する期間は1〜2ヶ月ほどと長期的に行われることが多い … Read more
昨今、警備業界での活動は多岐にわたっており、警備事業者数は2017年から2021年の5年連続で増え続けるなど、業界のニーズは高まっている。それに反して令和4年の保安業の有効求人倍率は7.26倍となり、労働力人口と求められ … Read more
昨今、IoT社会の到来で利便性の向上が期待される一方、IoTデバイスがサイバー攻撃の新たな標的として利用されるケースが増加傾向にある。 セキュリティ対策の課題として、ソフトウェアサプライチェーンの複雑化やオープンソースソ … Read more
近年は多くの施設で防犯カメラが設置されているが、カメラの台数に対し、モニタリング可能な警備員の数は限られている。このような状況のなか、映像解析AIがリアルタイムで異常や不審な行動を自動で検知・判別することで、事件・事故の … Read more
パロアルトネットワークス株式会社は、2023年に注目される5大サイバー脅威予測を「サイバーセキュリティ・プレディクション 2023」と題して発表した。 パロアルトネットワークスは、ゼロトラストエンタープライズの実現に向け … Read more
i-PRO株式会社は、AIプロセッサ搭載のネットワークカメラ「Xシリーズ」の新ラインアップとして、屋外PTZ(パン・チルト・ズーム)一体型マルチセンサAIカメラを、2023年3月に発売することを発表した。 今回発表された … Read more