KDDI、通信サービスのCO₂排出量を実測値で開示する法人向け「グリーンモバイル」を開始
KDDI株式会社は、通信サービスを提供するまでのCO2排出量を実測値(一次データ)で開示する「グリーンモバイル」を、法人を対象に2023年4月から提供を開始した。 「グリーンモバイル」の対象は、2023年4月利用分からの … Read more
KDDI株式会社は、通信サービスを提供するまでのCO2排出量を実測値(一次データ)で開示する「グリーンモバイル」を、法人を対象に2023年4月から提供を開始した。 「グリーンモバイル」の対象は、2023年4月利用分からの … Read more
山小屋は、宿泊・休憩・避難などを目的に登山道に設置されているが、山小屋を含む登山道は、地形や積雪などの理由により、通信環境の整備が困難とされるエリアが多数存在している。 そうした中、KDDI株式会社、株式会社ワイヤ・アン … Read more
大規模な野外イベントでは、通信が集中することにより、通信環境が不安定になるという課題があった。 そうした中、KDDI株式会社と株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス(以下、Wi2)は、2023年4月30日から2023年5月6 … Read more
昨今、生成系AIを取り巻く環境は急激に変化している。 KDDI株式会社は、社員1万人を対象に生成系AIを活用したAIチャットサービス「KDDI AI-Chat」を実業務で利用開始した。 同利用開始により、社員はAIサービ … Read more
東日本旅客鉄道株式会社(以下、JR東日本)とKDDI株式会社は、2020年12月、場所や時間にとらわれない多様な働き方やくらしを創出する新しい分散型まちづくり「空間自在プロジェクト」の実現に向け基本合意書を締結している。 … Read more
KDDI株式会社、株式会社レアゾン・ホールディングス(以下、レアゾン)、menu株式会社は、デリバリーサービス「menu」における、資本業務提携を強化したことを発表した。 これによりmenuは、KDDIが50.6%、レア … Read more
KDDI株式会社と沖縄セルラー電話株式会社は、2022年2月から提供中の法人向けに続き、auのユーザ向けに「5G SA(スタンドアローン)サービス」の提供を、2023年4月13日から開始する。 5G SAは、コア設備や基 … Read more
秩父市、株式会社ゼンリン、KDDI株式会社、KDDIスマートドローン株式会社は、株式会社エアロネクスト、生活協同組合コープみらい、株式会社ちちぶ観光機構、ウエルシア薬局株式会社らとともに、2023年1月26日から「&(ア … Read more
エコモット株式会社とKDDI株式会社は、リモートで建設現場などの検査ができる遠隔臨場システム「Gリポート」と、Starlinkサービスを法人向けに提供する「STARLINK BUSINESS」を組み合わせたソリューション … Read more
KDDI株式会社、KDDI Digital Divergence Holdings株式会社、株式会社フライウィールは、2023年3月10日、資本業務提携を締結した。 なお、2023年4月3日を目途に、KDDIは15.3% … Read more