楽天銀行、コンビニ支払サービスで「地方税統一QRコード」の支払いに対応開始
楽天銀行は4月3日、「楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払)」で、「地方税統一QRコード」の取り扱いを開始したと発表した。 「楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払)」は、コンビニ払込票に記載されて … Read more
楽天銀行は4月3日、「楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払)」で、「地方税統一QRコード」の取り扱いを開始したと発表した。 「楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払)」は、コンビニ払込票に記載されて … Read more
ソニーグループは4月3日、AI(人工知能)などの分野で研究を行う完全子会社のソニーリサーチを設立したと発表した。 新会社は、2020年に設立された「ソニーAI」を基に構築。「Pioneer the future of c … Read more
トルビズオンは4月3日、スカイセッター、地域再生・防災ドローン利活用推進協会(RUSEA)と京都府長岡京市の協力を得て、長岡京市でドローンを使った物資配送の実証実験を3月28日に実施したと発表した。 実証では、機体にDJ … Read more
シンテックホズミは4月3日、搬送ロボット「TANGO(タンゴ)」シリーズの新製品「T2m」と「T3m」の販売を4月から開始すると発表した。 2機種ともに「前後進」と「全方向」モデルを用意。前後進・横移動を活用したスムーズ … Read more
Industry Alpha(インダストリーアルファ)は4月3日、梱包工程をスマート化する「自動梱包ラインシステム」の提供を開始すると発表した。 「自動梱包ラインシステム」は、工場における梱包工程を自動化するシステム。自 … Read more
中国の物流ロボットメーカーのHAI ROBOTICSの日本法人、HAI ROBOTICS JAPAN(HRJ)は4月1日から、本社併設のテクニカルセンターで、物流ソリューションのデモンストレーションをライブ中継するオンラ … Read more
画像認識システを手掛けるスタートアップ、SMITH&VISIONは3月31日、自動認識技術とAI-OCRを活用した物流荷物・帳票向け自動認識商品管理システム「ラベ郎<Labelo>」の提供を同日から開始したと発表した。 … Read more
フォーバルのグループ会社で、中小企業向けに高速通信サービスや業務支援ソリューションを提供するフォーバルテレコム。同社は様々な商材を販売パートナーと提供する中で、膨大な請求手続きが課題となり、システムをスクラッチで開発。一 … Read more
ファミリーマートは3月31日、高等学校施設での無人決済システム導入店の1号店「ファミリーマート八洋大森学園高等学校/S店」を、東京都大田区大森学園高等学校内に、4月10日にオープンすると発表した。 店舗で導入する無人決済 … Read more
NTTロジスコは3月31日、通信機器のセット化作業で利用するAI(人工知能)を使ったサービス「AI画像認識技術を活用した検品」をバージョンアップし、品質と生産性を向上したと発表した。 同社は、撤去・回収したレンタル通信機 … Read more