パルコデジタルマーケティング、SC向けグループウエアが店舗マネジメントツールと連携
パルコデジタルマーケティング(PDM)は3月31日、HataLuck and Personとサービス連携を3月30日から開始したと発表した。 両社は、PDMの商業施設運営向けグループウエア・CMS「PICTONA(ピクト … Read more
パルコデジタルマーケティング(PDM)は3月31日、HataLuck and Personとサービス連携を3月30日から開始したと発表した。 両社は、PDMの商業施設運営向けグループウエア・CMS「PICTONA(ピクト … Read more
Matchbox Technologies(マッチボックステクノロジーズ)は3月31日、人材を自社のデータベース(DB)に登録し、自社のDBに募集をかけるサービス「matchbox(マッチボックス)」を、東急ストアが全店 … Read more
ファミリーマートは3月31日、スマホアプリ「ファミペイ」のスマホ決済サービス「ファミペイ」で、「地方税統一QR(eL-QR)」を使って、ファミペイ請求書支払いから「自動車税」「軽自動車税」「固定資産税」「都市計画税」の地 … Read more
オプティマインドは3月30日、ラストワンマイルに特化した配送ルート最適化サービス「Loogia(ルージア)」のドライバーアプリ機能で、新たに住宅地図情報の利用を可能にしたと発表した。オプション機能で提供する。 今回、住宅 … Read more
ドラEVERは3月29日、運送業界に特化した基幹システム「運SOUL」で、FAXを使って車検切れを防止する新機能を3月28日にリリースしたと発表した。 「運SOUL」は、人材、車両、配車、会計などの情報を一括で管理するこ … Read more
ヤマト運輸は3月30日、Wismettacフーズと、内閣府の「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」で、国内外で流通する荷物の位置情報や温度推移などの輸送関連情報をリアルタイムに可視化する「トレーサビリティプラッ … Read more
デンマークのAMR(自律走行搬送ロボット)メーカーのMiR(モバイルインダストリアルロボット)は、横浜市の日本支店内に実機体験のためのデモルームを、4月1日に開設し、一般公開すると発表した。 デモルームは、AMRを検討す … Read more
配送クラウドソーシングアプリ「DIAq(ダイヤク)」を展開するセルートは3月29日、三菱商事とENEOSが推進する、ガソリンスタンド(サービスステーション、SS)を拠点にする配送効率化事業の共同研究契約を締結し、実証実験 … Read more
LOZIは3月30日、大日本印刷(DNP)と提携し、自社のSaaSサービス「SmartBarcode(スマートバーコード)」を使った、フードバリューチェーンの可視化サービスを4月から提供すると発表した。 「SmartBa … Read more
プラスオートメーション(+A)は3月29日、アパレル物流向けに特化したAGV(無人搬送車)を使ったパッケージ型RaaS(ロボティクス・アズ・ア・サービス)プラン「t-Sortライト for アパレル」を、安田倉庫グループ … Read more