ニュース

NTT Com、既存の制御システムに影響を与えることなくセキュリティリスクを可視化する「OsecT」の実証実験を開始

NTT Com、既存の制御システムに影響を与えることなくセキュリティリスクを可視化する「OsecT」の実証実験を開始

近年、工場の製造ラインやインフラを支える制御システムの、サイバー攻撃からのセキュリティ強化が求められている。一方、システムや事業活動を一時的な停止することが困難であるため、新たなセキュリティシステムを導入することは容易で … Read more

NTTデータ経営研究所、「ニューノーマル時代の我が国空港のデジタル変革と構造改革の提言」の取りまとめを公表

NTTデータ経営研究所、「ニューノーマル時代の我が国空港のデジタル変革と構造改革の提言」の取りまとめを公表

株式会社NTTデータ経営研究所が主催する「空港保安の将来像研究会」では、コロナ禍で大きな影響を受け続ける我が国空港のニューノーマル時代への円滑な移行を支援するため「ニューノーマル時代の我が国空港のデジタル変革と構造改革の … Read more

ラトックシステム、温度管理システム「ハサレポ」用デバイスとして液体に挿して水温を直接計測できる温度センサーを開発

ラトックシステム、温度管理システム「ハサレポ」用デバイスとして液体に挿して水温を直接計測できる温度センサーを開発

ラトックシステム株式会社は、HACCP対応温度管理システム「ハサレポ」用デバイスとして、液体に挿して水温を直接計測できる温度センサー「Pt100センサー」を新たに開発、2021年秋から出荷開始することを発表した。 ハサレ … Read more

東芝デジタルソリューションズなど、共創型IoTプラットフォーム「ifLink」を活用したCO₂濃度モニタリングサービスを販売開始

東芝デジタルソリューションズなど、共創型IoTプラットフォーム「ifLink」を活用したCO₂濃度モニタリングサービスを販売開始

現在、店舗や職場などでの密閉環境での新型コロナウイルス感染・集団感染(クラスター)防止のため、換気が重要視されている。換気の基準として、人の呼気などで排出されるCO₂(二酸化炭素)濃度をモニタリングすることが広く認知され … Read more