サイバネット、ソニーの高機能・高精度ARエンジン「SmartAR®」SDK販売開始

サイバネットシステム株式会社は、ソニー株式会社が開発した高機能・高精度AR(※)エンジン「SmartAR®(スマートエーアー ル)」のSDKライセンスについて、その販売元であるソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社(以下「SDNA」)と販売代理店契約を締結 し、2016年1月より販売を開始することを発表した。

 

【拡大するARの市場ニーズ:観光・販促ツールから業務活用へ】

サイバネットでは本年10月、だれでも安価で簡単にARコンテンツを作成して配布できるARポータルサービス「cybARnet(サイバーエーアール)」 の提供を開始したが、今回の代理店契約により、より高機能なARアプリを開発したいというハイエンドのニーズにも応えらえるようになった。

特にここ数年、サイバネットには従来からのARを用いた観光や販売促進の分野に加え、設計・製造、製品メンテナンス、品質管理、販売支援、ユーザーサポー トなどの業務ツールとしてARを利用したいというニーズが多く寄せられARによる業務支援システム等の開発やサービス提供を行っているが、今後は SmartAR®の高い性能をこれらに生かすことが可能となる。

※ AR(Augmented Reality:拡張現実)とは:
カメラなどを通してみる現実の背景に、画像認識技術や位置センサーなどの情報をもとにして、デジタル情報を重ねて表示する技術

 

【ソニー 開発 高機能・高精度ARエンジン「SmartAR®」とは】

SmartAR®は、ソニーが従来から研究開発を進めてきた「物体認識技術」と、ソニー独自の「3D空間認識技術」を統合した高機能・高精度なARエンジ ン。ARにとって重要な初期認識性能、高速追随性能に優れ、また、3D空間認識により三次元構造を認識し、空間全体を利用した大規模でリアルなARを 実現することが可能。

また、マルチプラットホームでの開発に対応しており、Android、iOS、Unityでのスマートフォンアプリの開発だけでなく、Windows用 SDKを使ってパソコン用のARアプリの開発も可能で、大型ディスプレイを使ったデジタルサイネージ用のARコンテンツ等を作成することもできる。

■ SmartAR®のSDKライセンス価格(いずれも価格は税別)
– Standard版(Android/iOS/Unity 対応):1アプリIDにつき100,000円
– Enterprise版(Android/iOS/Unityに加えWindows 対応)1,000,000円/年
※ Enterprise 版には以下のサービスが含まれます。
① 1年間、アプリ数に制限なく開発・配布が可能
② 契約期間中は常に最新のバージョンを提供
③ 電話もしくは電子メールで日本語のテクニカルサポート

 

【関連リンク】
サイバネット
ソニー
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ
SmartAR

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録