ZMP、SBS東芝ロジが家電物流倉庫に物流支援ロボットを導入
ZMPは1月26日、物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」が、SBS東芝ロジスティクスの大阪にある家電物流倉庫に導入されたと発表した。 導入した家電物流倉庫では、「CarriRo」で2つのパレットを同時に搬送し、 … Read more
ZMPは1月26日、物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」が、SBS東芝ロジスティクスの大阪にある家電物流倉庫に導入されたと発表した。 導入した家電物流倉庫では、「CarriRo」で2つのパレットを同時に搬送し、 … Read more
日立造船株式会社と株式会社日立ハイテクソリューションズは、ごみ焼却施設において、AIによるボイラ過熱蒸気の過去の状態変動パターン学習により、リアルタイム(最短1秒周期)で過熱蒸気の最適温度帯を予測し、制御動作を先行的に行 … Read more
株式会社テックシンカーは、熊本県 山都町とユナイテッドトヨタ熊本株式会社と協働し、「車両のCO2算定サービス」の実証実験を、2023年2月上旬から実施する。 この実証実験では、「燃料ベース手法」と「距離ベース手法」を組み … Read more
株式会社アクシスは、CO2削減量・使用電力を可視化するクラウドシステム「ecolnダッシュボード」の導入企業数が700社を超え、全国の企業・自治体で導入されていることを発表した。 「ecolnダッシュボード」は、CO2の … Read more
ファミリーマートと凸版印刷は、2022年5月26日より、東京都の約2,400店舗で処方薬のファミリーマート店頭受取サービス「ファミマシー」を行なっている。 今回、この対象店舗を東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県内4,500 … Read more
みずほ銀行と富士通は、法人顧客向けにGHG(温室効果ガス)排出量をはじめとした、ESG、SDGs全般のデータ管理について連携することを発表した。 具体的には、みずほ銀行が自社のネットワークを活かし、環境経営に関する課題や … Read more
株式会社東芝と株式会社DeNAライフサイエンスは、両社がそれぞれ蓄積してきたゲノムデータを含むヘルスデータの利活用に関する協業の検討を、2023年01月26日から開始した。 今回の協業により、東芝が保有するゲノムデータに … Read more
埼玉県秩父市、株式会社ゼンリン、KDDI株式会社、KDDIスマートドローン株式会社は、株式会社エアロネクスト、生活協同組合コープみらい、株式会社ちちぶ観光機構、ウエルシア薬局株式会社らとともに、ドローンによる物資の定期配 … Read more
パナソニックホールディングス株式会社は、波長数が概ね10以上のハイパースペクトル画像を撮影する技術を、医療や宇宙探索の分野で活用が進む圧縮センシング技術を用いて開発したことを発表した。 この技術により、肉眼では判別できな … Read more
株式会社センシンロボティクスは、東洋建設株式会社と連携し、遠隔工事監理手法(進捗管理効率化)に自律飛行型ドローンを活用する実証実験を行い、想定した効果が得られたことを発表した。 この実証実験は、建設現場における進捗管理の … Read more