チェンジ、生成系AIを用いた業務効率化プラットフォーム「NexEmbark」を提供

株式会社チェンジは、生成系AIを用いた業務効率化プラットフォーム「NexEmbark(ネクセンバーグ)」の提供を、2023年11月30日より開始する。

「NexEmbark」は、ユーザが取得したい情報をプロンプトから入力することで、グラフが生成できる業務効率化プラットフォームだ。「通常モード(AIの回答生成)」「社内文書検索モード」「グラフ生成モード」といった3つの機能を搭載している。

「通常モード(AIの回答生成)」は、ユーザが取得したい情報等を、入力内容にもとづいて回答を生成するモードだ。

チェンジ、生成系AIを用いた業務効率化プラットフォーム「NexEmbark」を提供
通常モードの回答例

「社内文書検索モード」は、社内のドキュメントを事前にAzureのサービスに格納し、その情報を元にAIが回答を生成する機能だ。

チェンジ、生成系AIを用いた業務効率化プラットフォーム「NexEmbark」を提供
デジタル庁の文献を格納し、回答を行った例。

「グラフ生成モード」は、事前に参照先として設定しているデータから、ユーザのプロンプトに応じてグラフを生成する機能だ。

チェンジ、生成系AIを用いた業務効率化プラットフォーム「NexEmbark」を提供
チャットで「〇〇の情報を教えて/知りたい」と入力すると、Webブラウザの別タブが開き、グラフを生成してくれる。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録