AIoT のパワーを解き放て―― AIとIoTを統合したAIoTを今すぐ導入すべき理由とは?

「デジタル」はエネルギー問題を解決するのか、IoT基盤「EcoStruxure」が映し出すビジョン ―シュナイダーエレクトリック 日本統括代表 白幡晶彦氏インタビュー

グローバル企業だからこそ、日本に合ったソリューションを提供できる

小泉: 最後に、日本でのビジネスはどうでしょうか。

白幡: 日本の二本柱は、APCのブランドで知られるIT事業とインダストリー事業です。インダストリー事業については、2002年、株式会社デジタルという産業用HMI(ヒューマン・マシン・インターフェイス)の先駆けとなった日本のメーカーをグループにむかえました。

今ではHMIだけではなくスマートファクトリーを実現する事業領域に拡大しています。

日本には、グローバルにビジネスを展開する製造機械メーカーがたくさんあります。そうした日本のお客様に「EcoStruxure Machine」を紹介する時は、建設機械メーカーのコマツさんが提供する「KOMTRAX」を例として伝えることが多いです。

たとえば、私たちが提供する「EcoStruxure Machine」が組み込まれた製造機械機器であれば、ベトナムに何台、ミャンマーに何台、タイに何台入っていて、それがどういう稼働状態なのかをお客様は把握できます。それができるようになると、ビジネスモデルの変革が可能になります。私たちのお客様で既に、設備そのものを売らずに設備の「稼働時間売り」を始めている企業があります。

また日本では、人不足と経験不足をどうデジタルで補うかが課題となっています。そこで、提供できるのが保守・メンテナンス向けの拡張現実(AR)のソリューションです。

有資格者が現場に入り、関連する機器や製造ラインを停めた上で、制御盤を開けて作業をします。しかし、シュナイダーが展開するARのソリューションでは、デバイスをかざすと機器内部の情報が可視化され、「EcoStruxure」を通じて収集した情報が表示されます。異常がある場合には警告のマークが現れ、そこをタップすると動画マニュアルや図面が表示され、その場で対応できるのです。

デジタルはエネルギー問題を解決するのか、IoT基盤「EcoStruxure」が映し出すビジョン ―シュナイダーエレクトリック 日本統括代表 白幡晶彦氏インタビュー
シュナイダーエレクトリックが提供するARソリューション:制御盤の中にある機器情報がタブレットに表示される。(提供:シュナイダーエレクトリック)

そうすることで、保守・メンテの効率化がはかれるとともに、日本の現場が高齢者で支えられているという問題を解決することができると考えています。1年前から日本でも販売しています。好評のため、現在は「AR認定パートナー」という制度をつくり、AR開発用ソフトウェア「ARビルダー」を10社のARパートナーにライセンス提供しています。

小泉: 日本の現場でデジタル化が進まない理由はどこにあるとお考えですか。

白幡: 日本は現場が強いからだと思います。そのため、機器メーカーは機器だけを提供し、それをシステム化し使いこなすのはお客様の現場の仕事ということになりがちです。それだけ優秀な技術者がいるという反面、新しいソリューションを導入する機会損失になる場合もあります。

日本のような高度な技術者がいない国では、むしろ最初から統合システムをまるごと入れる場合も多く、現場の担当者はリソースを他の仕事に振り分けられ、最新のソリューションを導入できるというケースも多いのです。

シュナイダーは海外での事例をたくさん見てきているからわかります。日本の強みは痛しかゆしで、ハードからソフトウェアまでを一体で提供するような統合システムは日本企業にとっても価値があると考えています。

小泉: 最後に、日本での事業展開について、展望を教えてください。

白幡: 私たちはグローバル企業であり、フランスの企業でもなく、外国でつくった製品を日本で販売するために日本での事業を進めるわけでもありません。日本には日本に合ったソリューションを提供していきます。

いまの時代はむしろ、外資系にとっては大きなオポチュニティだと考えています。過去20年を振り返ってもなかなか日本市場で新しい価値を提供していくことは難しかったのですが、IoTのような革新的なテクノロジーや一層のグローバリゼーションにより、求められるビジネスの価値が変わるというタイミングにおいては、日本のために私たちはもっと貢献できる機会があるのかもしれません。

本日はありがとうございました。

デジタルはエネルギー問題を解決するのか、IoT基盤「EcoStruxure」が映し出すビジョン ―シュナイダーエレクトリック 日本統括代表 白幡晶彦氏インタビュー
シュナイダーエレクトリック 日本統括代表 白幡晶彦氏:1994年に日商岩井に入社し、自動車本部、南アフリカヨハネスブルグ支店などで勤務。2003年にゼネラルエレクトリックに入社し、GEセンシング&インスペクションテクノロジーズ代表取締役社長などを歴任する。2013年にシュナイダーエレクトリック入社、エコビジネス部門アジア太平洋地区統括バイスプレジデント、スマートスペース事業部グローバルコマーシャル統括バイスプレジデント、富士電機とシュナイダーの合弁会社である富士電機機器制御の副社長を歴任。2018年1月よりシュナイダーエレクトリック 日本統括代表に就任。

【関連リンク】
シュナイダーエレクトリック(Schneider Electric)

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録