ソフトバンクロボティクス、ChatGPT搭載のPepper向け介護用会話アプリを開発

ソフトバンクロボティクス株式会社は、人型ロボット「Pepper(ペッパー)」の介護向けモデル向けの会話アプリを、2024年2月13日にリリースした。

このアプリは、生成AIの一つであるChatGPTを搭載し、自然な会話体験を提供するものだ。

「Pepper for Care」を契約の新規・既存の介護施設に提供され、介護施設向けに独自開発された「まいにちロボレク」「まいにちロボリハ」という「Pepper for Care」の既存ソリューションに新たに加わる。

東北大学加齢医学研究所の教授である瀧靖之氏は、「近年、多くの研究からコミュニケーションが脳の健康維持や将来の認知症リスク低下に有用であることが明らかになっている。人型ロボットを介した言語コミュニケーションやレクリエーションは、高齢者の脳の健康維持、体機能の維持、孤独感の解消など、多くの効果が得られる可能性がある」と述べている。

なお、ソフトバンクロボティクスは、3月12日(火)~14日に東京ビッグサイトで開催される「東京ケアウィーク’24」に「Pepper for Care」を出展する。ブース内では、会話アプリを含む介護向けソリューションを体験することができる。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録