ジェイテクト、設備制御設計を高効率化するFA用統合ツール「TOYOPUC-Manager」を開発

株式会社ジェイテクトは、FA制御機器用設計ツール「TOYOPUC-Manager」を開発した。

「TOYOPUC-Manager」とは、工作機械や設備において、設備を制御するPLC・安全PLC・操作画面・モーションコントローラを別々に設計していたものを、シームレスに設計できる設計・保守用ツールだ。

PLC、安全PLC、操作画面、モーションコントローラの設計ツールを一体化させることで、設備単位での各制御機器データの管理や、各制御機器データをイーサネット接続で一括取得する。

また、一括読み込み機能や、設計ツール間でのレジスタコメントの共有化を行うリンク間コメント設定等機能により、設計ツール間のデータの共有化および、データの一括操作を可能とする。

ジェイテクト、設備制御設計を高効率化するFA用統合ツール「TOYOPUC-Manager」を開発
設計ツール一体化のイメージ

さらに、シミュレーション機能が搭載されており「TOYOPUC」の安全PLC含めた設備全体のシミュレーションが可能だ。

従来の実機と、それに対応する設計ツールを用意してのデバッグ作業から、シミュレーションによるデバッグ作業に切り替えることで、実機を用意する手間等の削減や各制御機器を連携したシミュレーションにより設計工数を短縮化する。

ジェイテクト、設備制御設計を高効率化するFA用統合ツール「TOYOPUC-Manager」を開発
シミュレーション機能の概要図

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録