DMM.com、3Dプリント事業において白色パーツ製造可能なHP製の3Dプリンタを導入

合同会社DMM.com(以下、DMM)は、「DMM.make 3Dプリント」事業において、白色パーツの製造が可能な産業用3Dプリンティングソリューション「HP Jet Fusion 5420W」を、2023年5月29日より導入したことを発表した。

「HP Jet Fusion 5420W」は、ホワイトカラーのPA12素材パーツを製造する技術を備えた、株式会社日本HPの産業用3Dプリンティングソリューションだ。

これまでのマルチジェットフュージョン(以下、MJF)は造形物の色がグレーだったが、今回の新機種により、ホワイトの造形が可能となり、製品の染色が容易になった。

なお、「DMM.make 3Dプリント」のカスタマーである三菱電機株式会社は、家庭内や施設内へのIoT機器のカバーの試作に「HP Jet Fusion 5420W 3Dプリンティングソリューション」を先行して試用している。

三菱電機株式会社は、「仕上がりの色味に関して非常に満足しています。造形スピードが早く、手元に届くのもスピーディなため繰り返しの試作をする上では最適だと思っています。生産する台数にもよりますが、金型を製作するコストや期間、試作においての設計の自由度なども考えると、製造業において3Dプリント技術の需要は必ずあると思っています。最終製品として3Dプリント技術を活用していくにあたり、寸法精度が今よりもさらに上がっていくことを期待しています」と述べている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録