Momo、熱中症対策向けのバイタルデータ管理システムを発売

企業:

株式会社Momoは、真夏における現場作業員の安全と健康を数値的に計測し、事故防止を支援するバイタルセンサ元管理システムの販売を開始した。

このシステムは、バイタルセンサ(表面体温・心拍数・血中酸素飽和濃度・血圧センサ)を搭載し、無線通信(BLE)によりリアルタイムでウェブシステムにデータを送信できるウェアラブルデバイスにより、現場作業員の健康リスクを事前に察知するものだ。

また、オプションで熱中症指数(WBGT値)を同じく無線通信を介してウェブシステムに送信でき、リアルタイムに表示することのできるWBGT温湿度センサを連携することが可能だ。

データはデバイス側で7日間保存され、アプリにデータを同期して確認することもできる。

温度は0.1℃単位、湿度は1%単位での表示が可能で、各作業員のデータをグラフ・数値(熱中症リスク 最新・平均・最高・最低)で表示することができる。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録
カテゴリー DX タグ