PSソリューションズ、中小企業向けITサポートサービスにソフトバンクのRPAソフトを採用

PSソリューションズ株式会社は、同社が提供する中小企業のIT担当者を支援するサービス「IT with」において、業務自動化を実現するRPAソフトウエアとして、ソフトバンク株式会社が開発した「Velox RPA」を採用したと発表した。

RPAとは、データ転記や情報収集といった定型業務を自動化し、業務効率化を実現するツールだ。

「Velox RPA」は、プログラミングスキル不要でロボット開発が可能なRPAソフトウエアだ。Microsoft Excelでロボットを作成することができる。

PSソリューションズ、中小企業向けITサポートサービスにソフトバンクのRPAソフトを採用
「Velox RPA」の動作定義ファイルイメージ

なお、「Velox RPA」を開発したソフトバンクでは、社内のツールとして導入されており、営業レポートの集計業務や予算集計の自動更新などの業務に活用されているとのことだ。

PSソリューションズの代表取締役社長である村松佑樹氏は、「本製品は、学習コストの低さと直感的に操作できることが特長だ。これにより、日々の業務効率化の効果を実感していただけると確信しています。」と述べている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録