NEC、大阪・関西万博に顔認証システムを導入し店舗決済と入場管理が可能に

日本電気株式会社(以下、NEC)は、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)に、顔認証システムを導入すると発表した。

会場内の店舗においては、複数回入場できる通期パス・夏パスのチケット購入者に加えて、入場チケットの券種に関わらず大阪・関西万博の独自電子マネーであるEXPO2025デジタルウォレットの「ミャクペ!」への会員登録者を対象に、万博会場内のオールインワン決済端末「stera terminal」が設置された店舗において、顔認証を活用した決済サービスを提供する。

事前に顔情報と決済方法を登録しておけば、対象店舗で顔認証を行うだけでスマホやカードを使用せずに、手ぶらで決済することが可能だ。決済方法は「ミャクペ!」、またはクレジットカード等を選択することができる。

入場管理は、通期パス・夏パスのチケット購入者を対象としたシステムで、万博会場入口にある51箇所の入場ゲートに顔認証を搭載し、チケットの貸し借り等によるなりすまし防止を実現する。

対象パスを持った方が入場する際は、チケットに記載のQRコードをゲートにかざしたうえで、さらにゲートに設置するカメラを用いた顔認証の追加確認を行う。

なお、通期パス・夏パスのチケット購入者は、一度の顔登録で会場内決済と入場の両サービスを利用することが可能だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録