ライナフと三井住友海上が協業し、置き配の盗難リスクを補償する盗難保険を提供へ

株式会社ライナフは、オートロックつきマンションにおいて、スマートロック「NinjaEntrance(ニンジャエントランス)」を用いて、共用エントランスの鍵をデジタル化することで、受取側があらかじめ指定した場所に、配達員が荷物を届けるサービス「スマート置き配」を提供している。

ライナフと三井住友海上が協業し、置き配の盗難リスクを補償する盗難保険を提供へ
「スマート置き配」の仕組み

こうした中、ライナフは、「置き配」のリスク軽減へ向け、三井住友海上火災保険株式会社および同100%子会社の三井住友海上エイジェンシー・サービス株式会社とともに、「置き配」(盗難リスク補償)提供の協業を開始する。

今回の協業により、「置き配」盗難保険を、運送会社を対象に提供する。

補償対象は、置き配した「ECサイトを通じて購入した物品」すべてで、注文者の指示により置き配後、受取人が荷物を回収する前に盗難事故にあった際、受取人に対して購入金額の補償を行う。

これにより、商品を取り扱う荷主や配送会社の「置き配」対応が可能となり、利用者の「置き配」に対する不安解消とともに、再配達削減による配送効率の改善を目指すとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録