きびだんご、誰でもどこでもレーザービームで遊べる球体ガジェット「Projection Ball(プロジェクションボール)」商品化プロジェクトスタート

きびだんご株式会社が運営するクラウドファンディングサイト「kibidango(きびだんご)」では、12月16日(水)より、誰でもどこでもレーザービームで簡単に遊べるガジェット「Projection Ball(プロジェクションボール)」の商品化プロジェクトがスタートする。

「Projection Ball」は、Crescentの渡邊権人氏が開発。これまで業務用が主流だったレーザープロジェクタを、個人向けに開発。求めやすい価格とシンプルな操作で、レーザービームを自宅でも楽しむことが可能になる。

 

Projection Ballの特長

「Projection Ball」は、これまで業務用が主流で高価だったレーザープロジェクタを、個人向けにローコストかつシンプルな操作性を実現した球体型のガジェットだ。

①求めやすい価格と持ち運べる軽さ

レーザープロジェクタの構造や部品を徹底的に見直し、ローコストかつ軽量化を実現。サイズは直径「12cm」重さは「約450g」で、バッグに入れて持ち 運べる軽さ。また、クラウドファンディングの支援者は、28,000円(送料・税込)からプロダクトを購可能。支援するプランによって価格が異なる。

きびだんご、誰でもどこでもレーザービームで遊べる球体ガジェット「Projection Ball(プロジェクションボール)」商品化プロジェクトスタート

 

②省電力、便利なUSB電源

USB電源で稼働。市販のUSB-ACアダプタやスマホ用の充電式リチウム電池も使用できるので、場所も選ばない。※2000mAhのUSBバッテリで2時間程度描画可

きびだんご、誰でもどこでもレーザービームで遊べる球体ガジェット「Projection Ball(プロジェクションボール)」商品化プロジェクトスタート

 

③エクセルを使って好きな図形を描写可能

あらかじめ4種類の図形をセットされているが、エクセルやテキストエディタで作成したcsvファイルのデータを使って、好きな図形の描画も可能。

きびだんご、誰でもどこでもレーザービームで遊べる球体ガジェット「Projection Ball(プロジェクションボール)」商品化プロジェクトスタート

 

④スイッチによる簡単な操作

描写する図形の切り替えは、スイッチひとつで簡単にできる。また、描写方法は「一筆書き」や「回転」など図形に合わせた動きを選ぶことができる。

 

⑤見た目にも親しみやすい球体型のデザイン

球体のため、天井や壁、床など投影場所を自由に変えることができる。

きびだんご、誰でもどこでもレーザービームで遊べる球体ガジェット「Projection Ball(プロジェクションボール)」商品化プロジェクトスタート

 

【将来的な活用方法について】

内部IO仕様を一部公開予定。

Wi-fi内蔵のSDカードや超小型PC「RaspberryPi」等と組み合わせれば、IoTプロジェクタとしての活用も可能となる。

例えば、インターネットから天気情報を取得して翌日の天気を描画することや、自転車に取り付けて道に矢印を表示させ、ナビゲーションとし て活用するという展開も期待できる。

きびだんご、誰でもどこでもレーザービームで遊べる球体ガジェット「Projection Ball(プロジェクションボール)」商品化プロジェクトスタート

 

【関連リンク】
きびだんご

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録