株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、対話型AIサービス「ドコモAIエージェントAPI」を4月18日から法人向けに提供を開始する。
同サービスは、NTTグループのAI「corevo」の一部である対話サービスであり、目的別にシナリオを作成することで、シナリオに沿った一問一答やユーザーとの自然な対話が可能になる。ユーザーからの問合せに対し、自動応答させるFAQチャットボットとして利用でき、コールセンターや社内外の問合せ応対時間短縮の効果が期待されている。スマートフォン、ロボット、家電、Webブラウザなど、さまざまなUIを通した対話サービスの提供が可能だ。
また、同サービスで作成された対話型オリジナルエージェント(キャラクター)は、音声認識・音声合成機能を有しており、ユーザーと音声での対話が可能となる。エージェントが発する声色は50種類以上から選ぶことができる。
さらに、「LINE」、ドコモビジネスプラスで提供しているワウテック株式会社の「WowTalk(ワウトーク)」等のチャットサービスに対応しており、合わせて導入することでチャットサービスをスムーズに構築することができる。さまざまな外部サービスと連携できる機能を活用することで、サービス拡張も可能だ。
同サービスは、テキストのみで対話サービスを利用するメインエージェント(テキスト)プランと、音声およびテキストで対話サービスを利用するメインエージェント(音声)プランがある。初期費用は3,000円で、運用費用は従量課金プランと年間プランから選択できる。
- 従量課金プラン(税抜)
- メインエージェント(テキスト)従量プラン
基本料:50,000円/月
基本料に含まれる対話回数:30,000回/月
単価:0.1円/回 - メインエージェント(音声)従量プラン
基本料:70,000円/月
基本料に含まれる対話回数:30,000回/月
単価:0.8円/回
- メインエージェント(テキスト)従量プラン
- 年間プラン(税抜)
- メインエージェント(テキスト)年間プランM
基本料:80,000円/月(960,000円/年)
基本料に含まれる対話回数:500,000回/月 - メインエージェント(テキスト)年間プランL
基本料:170,000円/月(2,040,000円/年)
基本料に含まれる対話回数:2,000,000回/月 - メインエージェント(音声)年間プランS
基本料:110,000円/月(1,320,000円/年)
基本料に含まれる対話回数:100,000回/月 - メインエージェント(音声)年間プランM
基本料:360,000円/月(4,320,000円/年)
基本料に含まれる対話回数:500,000回/月 - メインエージェント(音声)年間プランL
基本料:1,140,000円/月(13,680,000円/年)
基本料に含まれる対話回数:2,000,000回/月
- メインエージェント(テキスト)年間プランM
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。