クロスロケーションズの「Location AI Platform」が2つの新機能提供、AIで指定場所1日あたりの来訪者や通行量を推計

位置情報データ活用クラウド型プラットフォーム「Location AI Platform」を開発・提供するクロスロケーションズ株式会社は、「Location AI Platform」で提供するロケーションデータを解析したインサイト分析機能「XL Insight」で、以下2点の新機能の提供を本日から開始した。

  1. 閲覧したい期間・場所に合わせて自由に解析できる機能
    毎月約45億レコード取得している位置情報データから解析した結果を、閲覧したい期間に合わせて把握できる機能。同機能により、シーズン毎や月単位の、商圏変化に対応した広告配信エリアの選定や競合店比較が可能となる。
  2. 指定した場所の1日当たりの来訪者や通行量を解析・推計できる機能
    クロスロケーションズが保有する独自技術Visit Analysisにより、自社店舗など指定した場所への来訪有無や通行量を位置情報データからAIが推計し表示する機能。同機能では、エリア間の比較機能による表示も可能となる。これにより、日々の店舗周辺の来訪・通行量推計をスピーディに把握可能となるため、広告施策をはじめとしたマーケティング施策の速やかな改善が可能となる。

同機能は、「Location AI Platform」のライセンス契約、1か月30万円(税抜)で利用できる。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録