内田洋行ビジネスITフェア2024

IDC、AIシステムの消費電力が2022年に国内データセンター全体の4.8%を占めると予測

企業:

【概要】
■国内データセンター内のAIシステム数は、2018年末から2022年末に3.6倍になる(ラック本数ベース)
■国内データセンター内のAIシステムの消費電力は、2022年には国内データセンターの消費電力全体の4.8%を占める見込み
■データセンター内のAIシステム数が増えるにつれて、冷却システムのイノベーションが重要になる

IT専門調査会社IDC Japan株式会社は、国内データセンター(DC)に設置されるAIシステムの数の予測を発表した。これは、GPU(Graphics Processing Unit)などのアクセラレーターを搭載したAI向けの高性能サーバーのうち、データセンターに設置されるものを、サーバーラックの本数で推計した結果だという。

これによると、2018年末時点の国内DCに設置されているAIシステムは3,141ラックになる見込みで、2022年末時点には11,179ラックと、3.6倍になるとIDCでは予測している。AIスタートアップ企業でグーグルやAWSが提供するクラウド型のAIサービスの利用が拡大するために、商用の事業者DCにおける設置が増える見込みだという。

また、それと同時に、製造業やサービス業などの企業で実際のビジネスデータを利用したAIシステムの活用が進み、企業内DCに設置するケースも増加するとIDCではみている。これは、顧客情報など機密性の高いデータをクラウド上で処理することに抵抗感を抱く企業があるためである。

AIシステムでは、学習フェーズの処理における消費電力と発熱量が大きくなる傾向がある。国内DCに設置されるAIシステムの消費電力は、2018年に国内DC消費電力全体の1.3%だが、2022年には4.8%を占めるものとみられている。(ここでの消費電力とは定格消費電力であり、実際に使った電力量ではない)

国内で新設されているDCの1拠点あたり電力キャパシティは増加傾向で、AIシステムの設置拡大に対応できるような設備仕様になりつつあるが、今後は冷却システムの見直しが必要になるという。従来の空調設備では能力が不足し、冷却に必要な電力コストも過大になる可能性があるためだという。

・レポート概要はこちら 2018年 国内DX指向型データセンターファシリティ動向:エッジコンピューティングおよびコグニティブ/AIシステム

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録