埼玉県、IoT・AI等を活用した「スマート保育園」モデル実証実験をユニファと実施

埼玉県では民間企業等との連携を積極的に行っており、2018年4月からは「Saitama-Collaboration-Lounge(Sai-Co-Lo/サイコロ)」を設置し、民間企業等からの提案を受け付けている。今回、その一環で、保育士の業務負担軽減と保育の質向上等を目指す実証実験を行うことを発表した。

現在、保育の現場では保育士の人手不足や保育の安全性確保等、喫緊の課題が多くある。保育士の業務は午睡時の体動記録や日誌の作成等、手作業による事務が多く、保育士の負担になっている。そこで、県はユニファ株式会社と連携し、これらの業務をIoT、AI等で効率化して、保育士が子どもと向き合う時間に集中できる環境を整えることで人手不足の解消や保育の質の向上等を図る、官民連携「スマート保育園」モデル実証実験を実施する。

実証実験では、ユニファが開発する乳幼児等の子育てを支援するための情報技術「ベビーテック」を保育園に無償で試験的に導入し、データを収集、分析を行うことで安全性確保を前提に効率化できる業務の整理やICT化の課題等を検証する。導入するベビーテックは以下の通り。

  1. 園児の昼寝中の体動や体の向きを記録する「ルクミー午睡チェック」、スマート体温計「ルクミー体温計」などにより収集した情報を分析し、子どもの健康状態の異変を早期検知する「見守りAI」
  2. 「ルクミーフォト」での自動撮影や音声録音のデータをAIが処理することで効率的に日誌を作成する「スマート日誌」
  3. 「キッズリー保育者ケア」での保育園の組織診断による早期離職の防止

なお、導入するベビーテックは、実施園の実情に合わせて上記のいずれかまたは全ての技術を導入する。導入施設は川口市、戸田市の保育園10か所で、実施期間は、2019年9月から2020年2月までだ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録