パナソニック株式会社は、今後IoT機器が用いられたサイバーフィジカルな世界が広がるのに応じ、「画像解析」「分散処理」「個別管理」の3つの要素に対応する「Vieureka(ビューレカ)プラットフォーム」を提供している。
Vieurekaプラットフォームは、カメラ内の画像解析機能を遠隔から入れ替えられる特長を持ち、店舗でのマーケティングや工場での従業員の行動管理などに利用されている。しかし近年では、高精度な人物属性推定や動作検出などの、複雑な画像解析技術の利用ニーズによるハードウェアの高性能化の需要が高まっている。
そこでパナソニックは、映像をAI処理してIoTエッジコンピューティングを実現する、Vieurekaプラットフォーム対応カメラの新機種VRK-C301の提供を開始する。同カメラは高性能CPUを搭載し、店舗の商品棚前での顧客行動分析や、製造ラインでの不良品検出など、ディープラーニングのような高度な画像解析を活用した多様なアプリケーション対応が可能になる。
汎用プログラミング言語Pythonへの対応や、AWS(Amazon Web Services)のIoTサービス用デバイスソフトウェアであるAWS IoT Greengrass及びAmazon SageMaker Neoの搭載により、より充実したアプリケーション開発環境になっている。
従来機種であるVRK-C201との比較は以下の通り。
製品名 | VRK-C301 | VRK-C201 |
---|---|---|
カメラ | 1920×1080 (1080p)30fps(最大) | 1920×1080 (1080p)30fps(最大) |
レンズ | 広角モデル: 対角125° 望遠モデル: 対角64° |
対角137° |
マイク | 無指向性コンデンサマイク | 無指向性コンデンサマイク |
夜間照明 | Ir-LED内蔵 | Ir-LED内蔵 |
CPU | 6コア | 4コア |
Ethernet | 10BASE-T/100BASE-TX | 10BASE-T/100BASE-TX |
SDカード | microSDHC対応 | microSD対応 |
電源入力 | PoE給電(IEEE802.3at準拠)または DC 5V/1.8A(9W)(φ5.5/2.1mm) ※Ir-LED、USB給電使用時約3.2A(16W) |
PoE給電(IEEE802.3af準拠)または DC 5V/1.6A(8W)(φ5.5/2.5mm) ※Ir-LED、USB給電使用時約2.6A(13W) |
幅x高さx厚み | 87 × 87 × 35.6 mm(突起部除く) | 93 × 75 × 30 mm(突起部除く) |
画像ローテーション機能 | ○ | × |
Vieureka PF対応 | ○ | ○ |
Python対応 | ○ | × |
AWS IoT Greengrass対応 | ○ | × |
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!

大学卒業後、メーカーに勤務。生産技術職として新規ラインの立ち上げや、工場内のカイゼン業務に携わる。2019年7月に入社し、製造業を中心としたIoTの可能性について探求中。