株式会社ジェイアイエヌは、2016年11月11日(金)より、人工知能による機械学習(ディープラーニング)を取り入れたメガネのレコメンドサービス「JINS BRAIN(ジンズ・ブレイン)」の提供をJINSオンラインショップ及び全国のJINS店舗にて開始する。
JINSは2007年に「JINSオンラインショップ」を起ち上げ、それまで困難とされてきた「メガネを通販で買う」という新しい購入体験を提供してきた。2016年3月には、日本で唯一のメガネの高精度3D試着サービス「JINS VIRTUAL-FIT(バーチャルフィット)」を開始。これまで困難だったオンライン上でのメガネの3Dバーチャル試着を可能にした。そして今回、次なる購入体験として、人工知能(AI)による機械学習を取り入れた商品レコメンドサービス「JINS BRAIN」を提供開始するという。
これまでにも、お勧めのメガネを提案するサービスはあったが、顔型をベースにした簡易的な判定に留まっていた。JINS BRAINでは、独自の画像評価システムを開発し、実際にJINSスタッフ約3,000人がのべ60,000枚に及ぶ画像データを評価することでJINSオリジナルAIを開発。AIが実際にメガネをかけた人の顔画像から、メガネのお似合い度のスコアを算出するという。
クラウドサービス化することで、いつ・どこにいても、パソコンやスマートフォンから手軽にJINSスタッフのAIによるメガネのレコメンドサービスを受けることができる。また、JINS BRAINでは、男性・女性それぞれのスタッフが評価を行った、男性型・女性型の異なる感性のAIを開発。将来的には、評価するセグメントを変えれば、子供型、外国人型など、それぞれの趣味嗜好に応じたAIの展開も可能だという。
さらに、JINS BRAINでは、JINSスタッフによる商品レコメンド機能とは別に、ユーザー自身でオリジナルAIを作成できる機能も搭載。画面上に表示される複数枚の人物の顔画像を評価し、人工知能の学習率を上げていくことで、誰でも簡単にAIを作成することが可能。作成したオリジナルAIで友達や家族のお似合い度を判定することや、友人・家族のAIにより、お似合い度を判定してもらうこともでき、様々な用途でJINS BRAINを楽しむことができるという。
【関連リンク】
・ジェイアイエヌ(JIN)
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。