スマートメディカル株式会社は、アラブ首長国連邦(以下、「UAE」)の国家キャンペーンである「Express your LOVE for UAE」(1)の公式アンドロイド・アプリ、「I Love UAE」をリリースした。
UAE建国45周年を記念して建国記念日の2016年12月2日にリリースされた本アプリは、スマートメディカルのEmotion AI技術「Empath」(2)を搭載。声から感情を解析することで、ユーザーのUAEに対する愛情を測定する。
このキャンペーンは、サイフ・ビン・ザーイド内務大臣が率いる組織アクダール(AQDAR : ハリーファ大統領基金による学生強化プログラム)(3)が担当しており、UAE国民全体の愛国心と団結心を向上させる目的で様々な広報活動が実施されてきた。
スマートメディカルはアクダールに対してUAE国内におけるEmotion AI技術「Empath」のライセンスを2016年9月に提供しており、今回のアプリはキャンペーンの促進およびUAE建国45周年の祝賀のためにリリースされた。
スマートメディカルは、今年3月に幸福省を設立したUAE政府がかかげる、「世界一の幸福国家の実現」の支援に向けて、UAE国家機関職員や国民のメンタル管理の領域においてビジネス展開を拡大させていく。
(1) Express your LOVE for UAEキャンペーン
2006年にアクダールの発案で開始された国家キャンペーン。自国民人口100万人弱の国であり、産油国として、また中東の金融と観光の中心地として208か国の外国人を公務員として雇用するUAEでは、国家アイデンティティ確立と愛国心を向上させるための各種プログラムを実施している。
(2) Emotion AI技術「Empath」
Empathは、スマートメディカルが開発した音声気分解析技術。音声の物理的な特徴量から感情の状態を独自のアルゴリズムで判定するプログラムで、数万人の音声データベースを元に喜怒哀楽や感情の浮き沈みをリアルタイムで判定します。東京大学、奈良先端科学技術大学院大学との共同研究や株式会社NTTドコモの被災地支援事業で採用されました。2016年3月にはWeb Empath APIがリリースされ、国内外の企業約70社がAPI利用に登録をしている。
2015年3月には、本技術を活用した取組みが第一回ジャパン・レジリエンス・アワード(一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会より)で最優秀賞を受賞。またEmpath技術を利用したストレスチェック義務化対応アプリ「じぶん予報」は2015年12月のMCPC award 2015のプロバイダー部門において優秀賞を受賞。
(3) アクダール
UAE内務大臣兼副首相を務めるサイフ・ビン・ザーイド王子が主催する組織。
英文正式名称: Khalifa Student Empowerment Program : Aqdar
イブラヒム・アルダバル会長 (Dr. Colonel Ibrahim Al Dabal)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。