AIエンジン及びAIソーシャルロボットを開発しているAKAは、株式会社学研プラスの子会社で、オンライン英会話サービスのkimini英会話を提供している株式会社Glatsと提携し、AIロボットと英語講師の双方より英語力アップのサポートが可能になる英語学習サービス「Musio EDGE Premium(ミュージオエッジプレミアム)」を本年11月29日より開始した。
kimini英会話では、独自の通話システムによりSkype等のフリー通話ソフトを使うことなく英語講師とブラウザでレッスンできるため、時間や場所を限らず気軽にレッスンを受講できるほか、英語講師とのビデオ通話と合わせて同画面での教材表示や、様々なツールを使用した双方向のコミュニケーションが可能だ。
AKAが開発した英語学習AIロボット「Musio」は、自ら考えて会話ができ、その会話内容を覚えていくソーシャルロボットだ。アメリカのネイティブ英語を話し自然な英会話ができるチャットモードと、専用教材を使用しレベルや目的に合わせた英語学習ができるチューターモードがある。
「Musio EDGE Premium」は、従来のオンライン英会話とロボットとの英語学習を相互補完した新たな英語学習方法だ。24時間いつでもロボットと英語学習できることに加え、定期的にロボットとの学習内容を実際に英語講師より確認や補足指導を受けることで、既存の方法に比べてコスト面でも環境面でも負担を軽減できる効果的なアダプティブラーニング方法を実現した。
両社は、今回の提携で実現する「人間がロボットをサポートし、ロボットが人間をサポートする」ことが、未来の新たな教育方法の第一歩となることにも期待し、今まで英語習得を諦めていた方も楽しく継続的に学習し英語力向上につながるよう取り組んでいくとしている。
【関連リンク】
・Musio EDGEのサービス概要
・AKA LLC
・学研プラス(Gakken Plus)
・Glats
無料メルマガ会員に登録しませんか?

技術・科学系ライター。修士(応用化学)。石油メーカー勤務を経て、2017年よりライターとして活動。科学雑誌などにも寄稿している。