マイクロソフトは、無償のAIカメラアプリ「Microsoft Pix」にLinkedInと連携する新機能を追加した。
これにより、撮影した名刺の画像から、名前や連絡先情報などを自動で認識し、iPhoneの連絡先アプリやLinkedInアカウントにもコンタクト情報を簡単に追加できるようになる。
Microsoft Pixは、撮影した名刺画像から名前、電話番号、メールアドレス、URLなどの必要な情報を認識し、iPhoneの連絡先アプリにこれらを追加する。
iPhone上でLinkedInにサインインしている場合、名刺情報はシームレスにLinkedInのアカウントにも反映され、メールや会議をする人々の情報が参照できるようになる。
追加された人々のプロファイル、肩書き、経歴も参照できるため、コミュニケーションもスムーズだという。
Pixは、自動的にホワイトボードやドキュメントを認識し、それに合わせてカメラの設定をインテリジェントに調整する。
不必要な箇所のトリミング、色彩や色調の強化、フォーカスの鮮明化、画像を垂直にするためのローテーションなど、AIを活用して自動で写真を調整する機能を提供する。
【関連リンク】
・マイクロソフト(Microsoft)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。