NTTデータ・NTT Com・DataRobotが協業、企業のAI活用を加速するフルスタックソリューションを提供開始

株式会社NTTデータ、NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、NTT Com)、DataRobot Inc.(以下、DataRobot)は、企業におけるビジネスの課題解決にAIを活用していくためのサービスを、ネットワークやデータセンターを含めたフルスタックソリューションとして2018年4月より提供開始する。

昨今、企業のビジネス改革に対するAI活用の期待が高まっている。企業が保有する膨大かつ機密性の高いデータを扱うために、セキュリティに配慮された環境を速やかに構築し、実証実験の実施から実業務や商用サービスへの導入を迅速に進めることが求められている。

3社の協業により、NTTデータが新たに同サービスを提供。同サービスでは、NTT Comが提供する企業向けクラウドサービス「Enterprise Cloud」上で、DataRobotの機械学習自動化プラットフォーム「DataRobot」をAIエンジンとして運用し、また、NTTデータが提供するAnalytics自動化ソリューション「AICYCLE」を組み合わせて提供する。

これにより、強固なセキュリティ環境を速やかに立ち上げ、さまざまな業務領域に機械学習を適用していくことが可能となることに加えて、企業におけるデータ分析業務の自動化を実現したい考えだ。

今後、3社共同による技術検証やマーケティング、プロモーション活動、各種セミナーを実施し、企業におけるAI活用を推進していくという。

背景

昨今、企業のビジネス改革に対するAI活用の期待が高まっており、機械学習をはじめとするAI技術の進展に伴い、将来の需要予測や新たな顧客開拓への活用が進んでいる。

企業が保有する膨大かつ機密性の高いデータを扱うAIの導入にあたっては、セキュリティ面を含めた十分な検討が必要だ。

その一方で、例えばビッグデータがどのようなビジネス効果を生むのか、AIを活用した実証実験を実施するものの、実際の業務に求められるセキュリティレベルとの違いから再検討が必要となるなど、実証実験後の実業務や商用サービスへの展開に時間を要するケースが多く生じている。

また、AI活用の要となるデータ分析を行うデータサイエンティストが不足しており、環境変化を適切にとらえたAIのメンテナンス、さらには、AIを適用する業務を増やすことが難しいという課題があった。このような背景からは、データ分析の自動化に対してニーズが高まっている。

各社の役割

NTTデータ

AI導入の検討段階から運用段階までを一元的にサポートする、「AI.Studio エイアイスタジオ」のサービスとして、NTT Comが提供する「Enterprise Cloud」と、「DataRobot」と同社の「AICYCLE」を組み合わせたAIインテグレーションサービスを提供する。

NTTデータは、AI・IoT領域における新しいサービスの開発、高度なAI・IoT技術を持つ専門事業者との業務提携、さまざまな業界の顧客やパートナーと、先進的なAI・IoTの技術活用に取り組んできた。これらの実績やノウハウを最大限に活用し、顧客ビジネスの変革・新たな価値創造を支援していく。

NTT Com

機械学習自動化プラットフォーム「DataRobot」に対応したセキュアクラウド基盤として、企業向けクラウドサービス「Enterprise Cloud」を提供する。

NTT Comは、グローバルに展開する企業向けクラウドサービス「Enterprise Cloud」をはじめ、通信事業者ならではのインフラと技術を生かし、コロケーション、アプリケーション、セキュリティなどの多岐にわたるICTサービスを展開。

また、Software Defined技術を活用した新たなサービスとマネージドサービスの提供によって、顧客のデジタルトランスフォーメーションに貢献するとともに、AIやIoTを用いた新たなビジネスの創出に取り組んでいる。

DataRobot

機械学習自動化プラットフォーム「DataRobot」の提供と運用支援を行う。

同社は、日本におけるAIによるビジネス変革には、機械学習の自動化による業務への適用、それを扱う人材の育成が急務だと考えているという。

AIを多くの企業のビジネスに適用してきたノウハウを持つDataRobotは、これらの成功体験を基に、各企業のAI活用に対しプラットフォームの提供だけではなく、ノウハウの提供、技術サポート、コンサルティング支援といった形で実ビジネスでの運用を強力にサポートしていく。

【関連リンク】
NTTデータ(NTT DATA)
NTTコミュニケーションズ(NTT Communications)
DataRobot

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録