インダストリー4.0時代、”顧客ニーズの変化”で知っておきたい3つの要点

IoTやAIといったデジタル技術により、製造業のビジネスモデルが大きく変わろうとしている。その最新動向や背景については、IoTNEWSでも度々お伝えしてきた。

一方で、消費者の側では、どのような変化が起きているのだろうか。企業が発表するプレスリリースなどを見ると、「顧客ニーズが多様化している」、「顧客は自分だけの製品を求める傾向にある」といった言葉をよく目にする。

そうした多様化する顧客のニーズに対し、インダストリー4.0時代の製造業は「マスカスタマイゼーション」(※)への対応が必要であり、そのために、IoTやAIの活用が必要だ、というように説明される場合がある。

昨今の顧客ニーズはどのように変化し、先進的と言われる企業はどのように対応しているのだろうか。メーカーが今知っておきたい3つのポイントについて解説していく。

※フォードが発明したクルマの大量生産方式に代表されるように、かつては少ない品目の製品を大量に生産することで、製品の消費者への普及が加速した。しかし昨今では、顧客ニーズの多様化に伴い、大量生産と同じコストで多品種の製品を生産する「マスカスタマイゼーション」への対応が必要だと言われている。

1. 顧客ニーズの多様化とマスカスタマイゼーション

“People can have the Model T in any color – so long as it’s black.”(T型フォードを買う人はどの色でも好きに選べる。それが黒色である限りは)

これは、大量生産方式を発明したヘンリー・フォードの有名な言葉だ。冒頭でも述べたように、フォードが発明した大量生産のしくみにより、1910年代以降、クルマ社会が一挙に到来した。しかし大量生産では多様な製品をつくることはできない。

顧客はさまざまな色や大きさ、デザインのクルマを求める。また、グローバル化が進んだことで、企業は国や地域によるニーズの違いにも対応を迫られることになった。そこで、世界のメーカーはそれぞれ、デジタル技術などを活用することで、品目が増えても効率的に生産が行える独自の生産方式を整えていった。

そして昨今では、製品の設計・開発に関わるPLM(Product Life cycle Management)や生産現場に関わるMOM(Manufacturing Operations Management)など個々のシステムを統合したプラットフォームや、IoTによるデータ収集に特化したプラットフォームなどが次々と展開されている。

こうしたデジタル基盤を活用し、”顧客が欲しい時に欲しいモノが手に入る”「マスカスタマイゼーション」の最終系へ向かうべく各国の企業が凌ぎを削っている。これが、いわゆるインダストリー4.0の背景だ。

ここで留意すべき点は、顧客ニーズの多様化は企業のイノベーション駆動によって起きているということだ。

もともと、顧客の考えや嗜好は多様である。人間は一人一人違うのだから、欲しいものがそれぞれ違っているのはあたりまえのこと。しかし従来では技術的な制約により、大量生産という方法しかなかった。

ところが、テクノロジーがそうした技術の限界を突破し、顧客が本来求めていたモノを次々と提供できるようになったのだ。しかもデジタル技術により、そのスピードは加速している。先進的な企業(プラットフォーマー)がイノベーションを起こし続ける限り、これからも顧客のニーズは多様化し続けることになるだろう。

次ページ:2. 顧客が自ら製品をデザインする時代へ

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録