AIoT のパワーを解き放て―― AIとIoTを統合したAIoTを今すぐ導入すべき理由とは?

「データで儲ける」ってどういうこと? ー八子知礼×小泉耕二【第10回】

「データ流通」が加速するのはいつ頃か

小泉: 八子さんに相談すれば、企業と企業をすぐにつないであげることもできると思いますが、八子さんがたくさんいるわけではありませんし、「どの企業がどんなデータを持っているか」は、インターネットで調べても出てくるものではありません。IoTNEWSでも公開していければとは思っています。

八子: 私たちウフルが支援している企業の業界別プラットフォームが今秋からいくつかリリースされます。そこから、「なるほどこのような人たちが、このようなデータを集めようとしているのだな」というビジネスの全体図が立て続けに見えてくると思っています。

小泉: 企業はなるべく速くデータ公開に踏み切った方がいいですよね。Googleが勝った理由はそこにあります。どんどん公開していくので、どんどん利用する人が出てきます。利用する人が増えると儲かり、儲かるからさらにデータが集まってきます。

あまりにも未開発な状態でリリースするのはダメですが、速めに出していって、「いまはこんなデータが世の中で見られるんだ」、「そこに参加するとこんなに儲かるんだ」ということがちょっとでも見えてくると、いっきに進むのかなと思います。

八子: 日本企業は囲い込みますからね。自社のデータは外に出したくないという意向が非常に強いです。もう一つの問題は、データを経営に活かす意識が非常に低いことです。「デジタルユニバース」(地球上で生成されるデータ全体)に占める日本の割合は世界的に見てもきわめて低いです。

ためたデータをオープンにしていき、そこでどうエコシステムをつくっていくのかという視点でビジネスを考えていかなければならなりません。

小泉: そうですね。今回のお話から、「データ流通」の世界はもう少し先という気がする一方、既に取り組んでいる人たちも確実にいます。コマツさんは半年前から始めていますし、グローバルでもデータで勝負する時代に入ってきています。

ただ、1社でやれませんから、色々な協力関係を使っていくことが必要ですね。本日はありがとうございました。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録