LINEとNIED、LINEの防災向けAIチャットボットアカウントを新開設、防災・減災に向けて連携

LINE株式会社は、国立研究開発法人防災科学技術研究所(NIED)と、防災・減災分野においてインターネット・AI技術を積極的に活用することで、災害対応能力の高い社会を構築することを目的に「インターネット・AI技術を活用した防災・減災に向けた連携協力に関する協定」を締結した。

LINEは、コミュニケーションアプリ「LINE」を、災害時に役立つ機能の充実や、活用方法の研究などに取り組んでいる。また、テキストや音声を通じて、会話を自動的に行うAIチャットボット技術は、自治体の問い合わせ窓口などに導入が広がり、AI技術の向上にも取り組んでいる。

NIEDは、国全体で状況認識を統一し、的確な災害対応を行うために、府省庁、自治体など関係機関が運用する災害関連情報システム間を連接する「府省庁連携防災情報共有システム(SIP4D)※1」の研究開発を行っている。

同協定では、生活に身近なインターネット、AIを積極活用することによる防災・減災の実現をめざして、共同での各種研究やシステムの開発、防災訓練の実施などを予定。

同協定に基づき、新たに開設される「LINE」の防災向けAIチャットボットアカウントを活用して発災時の情報を収集し、「SIP4D」の組織同士がつながる情報共有・統合技術と連携させることで、災害状況を迅速に把握・伝達し、効果的な災害対応を支援する仕組みの実現に向けた取り組みに着手する。

また、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)ユニバーサルコミュニケーション研究所が開発している「対災害SNS情報分析システム(DISAANA)※2」や「災害状況要約システム(D-SUMM)※3」とも連携させ、TwitterなどのSNSの情報も併せて活用することで、より正確かつ高度な仕組みを目指すという。

さらに、被災者向けには、このカウントへの情報の正確性の確認や問い合わせに対して、正しい情報を対話形式で自動的に回答する機能の開発も予定しているという。

連携事項は以下の通り。

  1. インターネット・AI技術を活用した防災・減災の推進に関する事項
  2. インターネット・AI技術を活用した防災・減災の共同研究に関する事項
  3. インターネット・AI技術を活用した防災・減災に係る訓練の企画・協力・実施に関する事項
  4. インターネット・AI技術を活用した防災・減災に係る地域社会への貢献に関する事項
  5. インターネット・AI技術を活用した防災・減災に係る国内外の企業・団体等との連携推進に関する事項
  6. その他両者が必要と認める事項

※1 府省庁連携防災情報共有システム(SIP4D):国全体で状況認識を統一し、的確な災害対応を行うために、府省庁、関係機関、自治体等が運用する災害関連情報システム間を連接し、情報を多対多で相互に共有して、統合的な利活用を実現するシステム。
※2 対災害SNS情報分析システム(DISAANA):今現在のTwitterへの投稿をリアルタイムに分析し、指定したエリアの災害に関する問題・トラブルや、指定した災害種別の情報を抽出し、リスト形式または地図形式で表示することができるシステム。
※3 災害状況要約システム(D-SUMM):人工知能を用いて、Twitterに投稿された災害関連情報をリアルタイムに分析し、都道府県単位又は市区町村単位でエリアを指定すると、指定エリア内の被災報告を瞬時に要約し、そのエリアの被災状況の概要が一目でわかるように、わかりやすく提示するシステム。

【関連リンク】

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録