東芝、ハンズフリー作業が可能なメガネ型ウェアラブル端末「Wearvue(ウェアビュー)TG-1」を発売

株式会社 東芝は、インフラの保守管理、工場や倉庫内での作業などにおいて、作業手順やチェックリストをレンズ越しに表示させることでハンズフリーでの作業を可能にする(注1)メガネ型ウェアラブル端末「Wearvue(TM)<ウェアビュー> TG-1」を製品化し、本日1月13日から国内で企業向け(BtoB)に受注を開始する。出荷開始は、2月29日を予定。

同製品は、重さが50g(注2)、サイズが 167.9mm(幅)x 162.5mm(奥行)x 38.0mm(高さ)であり、長時間の作業でもストレスなく使えるよう、軽くて快適な装着性を実現している。また、人と対面する接客業務などでも違和感を持たれることなく利用できるよう、メガネとして自然なデザインを追求している。投映部を側面後方に配置する独自の光学方式(注3)により広い視野を確保するとともに、投映角度を調整できるPA機構(パーソナルアジャスター)を搭載することで、顔形状や眼間距離が様々な日本人成人の98%(注4)をカバーできる。

同製品は、市販のWindows端末とケーブルで接続して使用し、別途、Windowsで動作するアプリケーションの用意(開発)が必要となる。アプリケーション開発に必要なSDK(ソフトウェア開発キット)は、同社から無償で提供する予定で、2月29日から製品ホームページにてダウンロードが可能だ。

東芝は、メガネ型ウェアラブル端末を通じて、今後も多様化するユーザーニーズに応え、より使いやすい機能を搭載した次世代の業務支援ツールを提供し、様々な業種・業態の生産性向上に貢献していく。

なお、同製品を2016年1月13日~15日に東京ビッグサイトで開催される「ウェアラブルEXPO」に出展する。

 

【Wearvue™(ウェアビュー)TG-1の仕様】

項目 仕様
表示形式 光学シースルー型バーチャルイメージ方式(単眼、右側固定)
反射レンズ厚 2.7mm
入力解像度 1280×720 (720P)
出力画像アスペクト比 1:1(光学補正により投映画像は1:1になります)
画角 水平 約9度×垂直 約9度
表示色 18bitカラー(約26万色)
投映部の出力輝度(最大) 500 cd/m2, nt
シースルー透過率 70%
電源(外部給電) USB端子から供給  入力電圧: 5V (DC)
外部接続のWindows端末(市販品)またはモバイルUSBバッテリー(市販品)を使用
消費電力 2.5W
電池持続時間 接続するバッテリー等の仕様に準じます
サイズ 167.9 mm x 162.5 mm x 38.0 mm(ケーブル除く)
重量 50g注2
接続端子 HDMI端子(type-D)、USBコネクタ(type-A)
同梱物 micro USB変換アダプタ、専用ケース、クリーナークロス、取扱説明書、保証書
使用温度範囲 5℃~35℃
接続端末 CPU : AtomZ3735F 1.33GHz 以上搭載
メモリ : 2GB 以上搭載
OS : Windows® 8.1 (DirectX11)

 

【主な用途と利用場面】

■フィールドサポート
現場とセンターをつないで、遠隔地での不慣れな担当者の作業を的確にコントロールし、フィールドサポートやオンサイト保守などの品質を向上させ、業務を効率化。

■倉庫・物流
ハンズフリーで作業手順やチェックリストを表示できる。ピッキング作業や倉庫内ナビゲーションに活用することで、作業効率の向上が期待できる。

■エンターテインメント
会場内にて顧客に端末を貸し出して字幕や解説、各種データ、ナビを表示させ、観劇やスポーツ観戦を盛り上げる。開催中のフィールドで顧客をナビゲーションするのにも利用可能。

 

【システム構成】

東芝、ハンズフリー作業が可能なメガネ型ウェアラブル端末「Wearvue(ウェアビュー)」を発売

注1 ユーザーにて、別途、Windowsで動作するアプリケーションを用意(開発)する必要がある。
注2 ケーブルを除いた重さであり、製品の仕様によっては多少の差異が生じる可能性がある。
注3 光学シースルー型バーチャルイメージ方式。
注4 一般社団法人 人間生活工学研究センターの「日本人の人体寸法データブック2004-2006」に基づく試算。

 

【関連リンク】
東芝
Wearvue™(ウェアビュー)TG-1

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録