ウミトロン、JAXAと共同で気候変動観測衛星データの水産養殖向けPoCを実施

ウミトロン株式会社は、国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)が開発し、運用に向けた校正・検証作業を進めていた気候変動観測衛星「しきさい」(以下、GCOM-C)の校正検証前サンプルデータの提供を受け、ウミトロンのAI・IoTと人工衛星データを組み合わせることで「持続可能な水産養殖の地球への実装」を実現するための活用方法について検証を行ってきた。

洋上や池といったフィールドで営まれる養殖産業では、常に自然災害などの環境リスクにさらされており、事業経営の安定性をどのように向上させるかは大きな課題だという。特に洋上で行われる水産養殖は海洋という流動性の高い環境特徴から生簀内の環境パラメータの変化量が大きく、時事刻々と変化する状況を把握することは、斃死などのリスクの低減に留まらず魚の効率的な育成にとっても非常に重要と言われている。

ウミトロンではこれら水産養殖における課題の解決に向けて、大局的な視点で海洋環境を分析する為に人工衛星データの活用に注力し、AIやIoTといったテクノロジーを活用して生簀内の魚群行動や海洋環境データを継続的に蓄積・分析することで、リスクの低減、育成の効率化を目指している。将来的には精緻な海洋観測や養殖魚の生育管理への活用展開が期待されているという。

全地球における沿岸域のデータ入手性が向上することは、魚の生産効率の向上や、赤潮に対して有効な対策手段となる可能性がある。現状、赤潮の調査では、発生が頻繁に確認される箇所の特定やその地点での定期的な採水および分析といった、知見の蓄積や専門技能が必要とされいる。

GCOM-Cのような客観性の高い定点での広域データが全地球的に活用できるようになると、赤潮対策のための体制構築が進んでいない地域にとっては、調査方法の補完として衛星データを活用することができる。

ウミトロンでは、今回の取り組みで得た知見を元に、衛星データのさらなる利活用に向けて体制の整備を進めていくという。

【関連リンク】
ウミトロン(Umitron)

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録