AIoT のパワーを解き放て―― AIとIoTを統合したAIoTを今すぐ導入すべき理由とは?

画像認識可能でインタラクティブな小型プロジェクター「LUMI」 ーCOMPUTEX2019レポート3

企業:

COMPUTEX2019レポートの第三弾は、デスクの上に置くタイプの小型プロジェクターだ。

このプロジェクター、一つ目の使い方は、デスクの上においてライトのように使うことができる。

スイッチを入れると、机の上にプロジェクターのように光が照射され、タブレットPCのような使用感でパソコンを利用することができる。机の上に照射された画面をタップしたりドラッグしたりすることで操作できるのだ。

キーボードが使いたいときは、Bluetooth対応キーボードであれば、本体とペアリングして使うことができる。

また、光を壁に向けて照射すると、壁がタブレットPCに早変わりする。

専用のペンも準備されていて、壁に向かって落書きをすることも可能だ。

画像認識可能でインタラクティブな小型プロジェクター「LUMI」
壁に照射すると、操作可能なプロジェクターとしても利用できる。

この興味深いプロジェクターを作った、bIOSlabという台湾企業。もともとゲームを作っていたメンバーが始めた事業ということで、展示に使われていた素材は子供の学習教材であった。

プロジェクターで照射したタブレットを操作すると、化学の問題が出題されて、答えは紙で作られたカードをデスクの上に配置する。

画像認識可能でインタラクティブな小型プロジェクター「LUMI」
画像認識もしていて、紙でできた化学記号を配置すると、正解かどうかを判断するゲームが展示されていた

正解であれば、次に進んだり、解説を動画で見たりすることができるのだが、画面だけで完結せず手を動かしながら学ぶことができるというところが面白い。

画像認識可能でインタラクティブな小型プロジェクター「LUMI」
2019年にiF Design Award Goldも取得している、とてもデザインの美しいプロダクトだ

参考:LUMI

COMPUTEX 2019 TAIPEI特集はコチラ

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録