パルスと順天堂大学、VRを用いて慢性疼痛を緩和するシステムを開発

パルス株式会社と順天堂大学は、「VRを用いた慢性疼痛緩和の臨床研究」を共同で進めており、今回、医療用VRシステムを開発し、共同出願を行った。また、サービス名称を「うららかVR」としてパイロット提供を開始した。

開発された医療用VRシステムは、一般家庭でも不安・慢性疼痛の緩和ができる、持ち運び容易なモバイル一体型のVRだ。特に、神経引き抜け損傷、幻肢痛を含む、慢性の神経性の痛みを持つ人に、痛みや不安との向き合い方の提案としての利用が想定されている。あおむけに寝た状態でも使用できるため、自宅や入院時のベッド等、どんな姿勢にも対応できる。

また、クリニック・医療提供者向けには、利用状況がリアルタイム集計される管理画面が提供され、日々のVR利用者のNRS・VASスケール(痛み度合い)等を管理画面から統計的に測定可能だ。

今回パイロット提供が開始された「うららか VR」は、順天堂大学大学院医学研究科 堀江教授、医学部麻酔科学・ペインクリニック講座 井関教授との臨床研究に基づき、入院時の不安緩和と、3か月以上続く慢性化した神経障害性疼痛の緩和を目的として開発された。

「うららか VR」には、順天堂大学での臨床試験で成績を収めた複数のVRアプリが収録されており、コンテンツは日々追加され、アップデートする。利用状況はオフライン時も端末に記録され、次回オンライン時に蓄積データがクラウドへ自動送信される。ヘルスケア・プロバイダーは複数端末をまとめて視覚的・統計データとして、効用度を確認できる。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録